かどや 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かどや 本店
所在地を確認する

手前 八ツ鹿定食、奥は鯛めし

あこや貝のバター焼き

郷土料理らしい

鯛めし

鯛めしの食べ方もあります

ヒレカツエビフライ定食はボリュームがありました。

初めての鯛めし感動 めちゃウマ

量もたっぷりあって満足。

鯛めし!

入口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
かどや 本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒798-0033 愛媛県宇和島市鶴島町1-23 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
かどや 本店のクチコミ
-
何度行っても飽きない
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
宇和島名物の宇和島鯛めしやさつま汁両方いただけるメニューがありさつま汁は鯛を使い白味噌を使ってとても上品かつとても美味しいです。愛媛へいくたびに必ず寄るお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
お手軽に地元の名物を
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
北条式と違い刺身をご飯にのせるタイプです。小骨を取る作業がないので、スムーズにストレスフリーで頂けますよ。プリプリの身の味わいが最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月10日
タカシさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
鯛めしをいただきました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
宇和島を訪ねたら「鯛めし」を食べたいと、事前にいくつかお店を調べていきました。その中ではやや値が張るお店でしたが、雰囲気がよさそうなのでこちらを選びました。出汁の味はやや濃い感じですが、お櫃から茶碗にご飯をよそって自分で出汁をかける食べ方なので、調整ができます。量もたっぷりあって満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか? 4
かどや 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かどや 本店(カドヤホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒798-0033 愛媛県宇和島市鶴島町1-23
|
お問い合わせ | 0895-22-1543 |
最近の編集者 |
|
かどや 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 54%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 11%
- 普通 57%
- やや混雑 25%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 34%
- 40代 26%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 55%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%