玉屋サントノーレ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉屋サントノーレ
所在地を確認する

イチゴミルクとミルクセーキ

ミルクセーキ最高

いちご まっちゃ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
玉屋サントノーレについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒794-0024 愛媛県今治市共栄町2-2-54 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
玉屋サントノーレのクチコミ
-
1年中かき氷が食べられる
冬は種類が限定されますが、1年中かき氷が食べられるお店です。
氷がきめ細かく、かき氷よりアイスやジェラートに近い気がします。
ミルクセーキがとってもおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夏になると行きたくなる!
かき氷の種類が多く美味しいです。
氷が柔らかいのですっと口の中で溶けます。
ミルクセーキも人気みたいで美味しいですよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
閑散とした中心街にキラリと光るカキ氷
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
嫁さんと子供2人(小6男、小4男)で伺いました。
まず、あまりにも閑散とした今治市中心街に驚かされましたが、そこに溶け込んでいる古い感じの店構えです。
しかしカキ氷は絶品。どのような製法なのか、いわゆる氷にシロップをかけるだけの物ではなく、氷自体に味が付いていると言うか…。最後まで味が薄まる事なく美味しく食べれます。
さらにメニューも豊富で魅力的。私達は迷いに迷ってミルクセーキ、きな粉和三盆、マンゴーを選びました。
後から行った登泉堂の様に並ぶと言う事はなかったですが、常にお客さんが入って来て人気はある様でしたし、私と嫁さんはどちらかと言うとコチラの方が気に入りました。
こんな甲乙つけ難い2店がある今治市民が羨ましい限りです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
玉屋サントノーレの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 玉屋サントノーレ(タマヤサントノーレ) |
---|---|
所在地 |
〒794-0024 愛媛県今治市共栄町2-2-54
|
お問い合わせ | 0898-22-2076 |
最近の編集者 |
|
玉屋サントノーレの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 0%
- 普通 43%
- やや混雑 0%
- 混雑 29%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 42%
- 40代 29%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 57%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 67%