越後長岡 小嶋屋 長岡本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おすすめはかつ丼と、へぎそばのセット - 越後長岡 小嶋屋 長岡本店のクチコミ
お宿ツウ こっくさんさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
長岡でも有名なそばやさん、一度行ってみたかったので早速チャレンジ。昼を外した時間だったためお客さんは少なめ。メニューを見る前からへぎそば1点買いだったが、いざメニューを見るとたれかつ丼のセットがあるではないか。二度おいしい状況のため早速注文。へぎそばは期待を裏切らない、のどごし歯ごたえ共に◎。たれかつ丼も、あれ?ソース少ないくないか?と思ったが、味はしっかりついていてGOOD。男性客なら1400円代でこのセットがお得ですね。
- 行った時期:2017年12月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
こっくさんさんの他のクチコミ
-
アオーレ長岡
新潟県長岡市/その他名所
長岡駅で新幹線の時間があったためぶらぶら散策。アオーレ長岡が、地元の人からいいよ!というの...
-
ゆかり曽根崎本店
大阪府大阪市北区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
大阪といえばお好み焼き。最近このチェーンは東京にも進出しているが、いつも行列ですね。 私は...
-
ネット予約OK
梅田スカイビル・空中庭園展望台
大阪府大阪市北区/その他レジャー・体験
グランフロントができて、視界に入りやすくなりついあるいていってきました。ビルとビルの間は非...
-
大涌谷
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景
1時間くらい駐車場に入れるのに並んだ。 黒い温泉卵は5個500円だからまずまずお買い得です...
越後長岡 小嶋屋 長岡本店の新着クチコミ
-
新潟に来たら
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
出張で新潟に来たら小嶋屋でへぎそばは外せない。ツルツルのそばを大盛りで食べた後に蕎麦湯で割ってスープ完飲。ペロリと食べれる旨さでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月23日
K-NAKAさん
-
小嶋屋 長岡本店はへぎ蕎麦の名店です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
新潟旅行では必ず食べるへぎ蕎麦ですが、小嶋屋は創業50年の歴史があり、県内でも屈指の名店です。へぎ蕎麦ののど越しの良さは癖になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月24日
-
へぎそば最高!
新潟と言えば、へぎそばです。しこしこなおそばは最高ですが、何とメニューにソースカツ丼が有りセットメニューを注文。最高においしいでした。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年11月22日
-
ヘギソバ最高でした
初めてのヘギソバ期待どうりでした 麺の腰 喉ごしは最高に美味しかったです 店員さんもヘギソバについて親切に説明してくれました もちろんお土産を買ってかえりました
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月7日
-
さっぱりと
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
へぎそばは、食べ慣れないと違和感あるかと思いますが。さっぱりと食べられ、お蕎麦の概念がかわります。天ぷらも揚げたてで美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月25日