小嶋屋総本店 県央店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つるつる、コシの強い麺 - 小嶋屋総本店 県央店のクチコミ
にゃんたまさん 女性/30代
- カップル・夫婦
新潟は、へぎそばで有名と聞いて立ち寄りました。とてもコシがつよく、ツルツルの美味しいそばでした!
個人的には、ざるそば、へぎそばがおすすめです。
とても気に入ったのでお土産用のそばを購入しました。帰り道に新潟のスーパーに寄ったところ、箱等には入っていませんが、少しお安く小嶋屋のそばが売っていました(乾麺)帰宅してから食べました、とっても美味しかったです。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃんたまさんの他のクチコミ
-
英虞湾
三重県志摩市/海岸景観
ピンク系の真っ赤な夕日に染まる空が美しかった。たくさんの島々と真っ赤にそまる夕日が印象的で...
-
ネット予約OK
ホテルプラザオーサカ
大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ステーキが美味しいです!鉄板の前でシェフが随時ステーキを焼いてくれているので、柔らかくて暖...
-
ネット予約OK
赤目四十八滝(赤目滝水族館)
三重県名張市/自然体験
テレビや図鑑で見たことがあったり、水族館で上から見たことはありましたが、 こちらでは真横か...
-
赤目四十八滝
三重県名張市/滝・渓谷
7月下旬に行きました、土日だったので混雑していると思ったのですが それほどでもなく、ゆっく...
小嶋屋総本店 県央店の新着クチコミ
-
燕市のソウルフード「背脂ラーメン」ではなく「へぎそば」を
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
汗ばむ気温だったので、ラーメンではなく冷たいへぎそばを食べたくて『小島屋総本店 県央店』さんへ。(すごく混んでいて8組待ち)心地良い対応で案内され席につき、「秋の味覚 天へぎ」を頼みました。喉越しの良いへぎそばが美味しくて、お箸を運ぶペースの早いこと、早いこと!天ぷらもいただきながら、あと少しのところでお腹いっぱいになってしまい、美味しかったのに食べ切れず残してしまいごめんなさい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月28日
-
初めてのへぎそば
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ずっと食べたかったへぎそばを食べました。とても食べやすく、とても美味しかったです。鴨汁でいただきました。とても混んでいたのですが、店員さんがテキパキとしていて、思ったほど待ち時間もなく注文できました。人気があるんだなぁと感じました。食べたら納得しました。並んでも食べたいです。また、新潟へ行く機会があれば必ず寄りたいお店です。すぐそばにある、燕三条刃物の物産館もおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月26日
-
変わらぬのど越し
出張時には、必ず立ち寄るお店。いつに食べても美味しく頂いております。お寿司はもう少し良くしていただけるとより嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月24日
-
本格的な
本格的な和食を味わうことができるお店になっていますよ。この料理こそ、まさしく和食だなと感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月8日
-
新潟と言えばへぎそばですね
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
道の駅のレストランが満席だったので、近くにあった小嶋屋総本店にお邪魔しました。新潟名物のへぎそば食べることができて大満足です。太刀魚や銀杏の天ぷらもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月25日