とんかつ太郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ボリュームあります - とんかつ太郎のクチコミ
たまさん 男性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
女性店員にカウンター席に案内され,ランチのとんかつとカキフライ(850円)を注文 ライスを大盛りに(50円) ホットコーヒーが付くので食後にお願いする
すぐにキャベツの千切りと温泉卵が運ばれた キャベツはお代わり自由
キャベツを食べ終えた頃「お待たせしました」と,とんかつとカキフライ,ライスに豚汁,漬物が運ばれた
とんかつは100グラム位かな 厚みが1.5センチ位とかなり厚い カキフライは大振りの物が2個
とんかつに卓上の辛口ソースをかけ,辛子をちょっとつけて一口
コロモは薄めで肉にピッタリとくっついてはがれない 肉はしっとりとして柔らかい 脂身は少なめ
うまい
あら,前に食べた記憶と全然違っている あの固くてはがれやすいコロモが苦手だったんだけど,これは好み
次の一切れはレモンを搾って塩で食べてみた これもさっぱりとしてイケる
対照的にカキフライのコロモは厚め 中の牡蠣はジューシー こちらはソースが合う
ライスはたっぷりとした量 甘みがある うーん,美味しいけどちょっと多いな 大盛りにしなくても良かった
豚汁は熱々 これもいい
- 行った時期:2014年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たまさんの他のクチコミ
-
ひがし茶屋街
石川県金沢市/町並み
インパクトは少なめでしたが、非常に帰郷心を煽る景観でした笑。 流石は「小京都」と呼ばれるだ...
-
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観
文字通りなぎさを車で走れる道なのですが、すぐ横に波がある中で走るのは爽快! 台風が近かった...
-
ネット予約OK
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
石川県小松市/産業観光施設
伝統工芸の体験型テーマパーク?と言う感じでしょうか? ガラス細工や加賀友禅 九谷焼の絵付け...
-
金沢21世紀美術館
石川県金沢市/美術館
この界隈には石川県立美術館もあり、兼六園もあり、観光スポットとして充実していると思います。...
とんかつ太郎の新着クチコミ
-
タレかつ丼
古町のホテルに宿泊したので、夕食痔に行ってみました。ごはんの上に4枚程度のっていますが、無理なく食べられます。一人行っても大丈夫ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月14日
-
かつ丼 ミニ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
新潟の名物の一つ、タレカツ丼をいただきに向かいました。
お昼時でしたが思っていたよりは混んでいなくすんなりと入ることができました。
お腹の空き具合も考えてかつ三枚のったミニを注文しましたが程よい量で美味しくいただきました。
少し薄めのカツに甘めのタレがあいます。
薄めですが質も良く食べ応えのあるかつでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月23日
-
タレかつ丼発祥のお店!
タイトルが気になり、せっかく新潟へ来たので行ってみました。もう揚げたてのタレが染み込んだかつがボリューミーで食べ応えがあり、白米と交互に食べる事でさらに美味さマックスといった内容でした。ビールもおまけに頼んだんですが、これがまたタレかつとビールとの愛称もグッド!カウンターと2回にもスペースがあるようですので一人でも複数でも気にせず行き易いお店だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月6日
-
ランチ
11時前から開店待ちをしました!
とんかつ太郎のタレカツ丼が1番好きです!お米が美味しい!タレの甘しょっぱさが絶妙!カツ最高です!お味噌汁もつけました!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月14日
-
タレカツ発祥の店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新潟のタレカツは食べた事があるんですが、元祖のタレカツを食べたくて行きました。食べてみると他のタレカツより甘さは抑えめで醤油の風味が強かったです。カツ自体の味を楽しむにはこちらの味の方が良いと思います。もちろん丼にした時のご飯とのバランスも良いです。味はしっかりしているのに衣はサクサクでした。家で食べるのにお土産用で買ったんですがサクサク感はなくなっていたものの美味しかったです。ビールはもちろん辛口の日本酒にもぴったりな味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月15日