滋賀県といえばたねや - 彦根美濠の舎のクチコミ
グルメツウ meさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
自分で焼いて食べます。
by meさん(2015年12月24日撮影)
いいね 1 -
焼きもち 月替わりメニュー
by meさん(2015年12月24日撮影)
いいね 0 -
ぷっくりふくれたお餅が美味しい!
by meさん(2015年12月24日撮影)
いいね 1
彦根城、泊まったホテルのすぐ近くにあった為
キャッスルロードを散策した後、お茶しに行きました。
1階でお菓子の販売、2階がカフェとなっています。
1階は彦根周辺で一番賑わっていたのがここではというくらいお客さんがいました。
2階にカフェは夕方だからか空いていました。
お茶と言いつつ、焼きもちも頼んでしまいましたが、美味しかったです。
自分で焼いて味付けして食べるスタイルで、目でも楽しめます。
彦根観光の休憩にぴったりだと思います♫
- 行った時期:2015年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
meさんの他のクチコミ
-
あぢもり
鹿児島県鹿児島市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
ランチで利用しました。 予約なしでしたが、12時前でもお店は結構混んでいました。 ひれかつ定...
-
北極星 本店
大阪府大阪市天王寺区/洋食全般
店の趣きは一見、割烹料理なんかと間違えてしまうような風貌。 それがまたあじになってますね。...
-
ミルクロード
北海道中標津町(標津郡)/その他名所
ミルクロードの周辺は一面に広がる牧草地。 牛さんもたくさん見かけました。 開陽台の近くに位...
-
グリルキャピタル 東洋亭 なんば店
大阪府大阪市天王寺区/洋食全般
なんばの高島屋ダイニングメゾンの中にあるなんば店。 元々は京都の洋食屋さんのようで、 いつ...
彦根美濠の舎の新着クチコミ
-
ナビで行くと裏の駐車場に着きました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
車のナビで行くと何故か裏の駐車場に着きました。こちらのお店ではクラブハリエのバームクーヘンやケーキ等とたねやの商品両方の多彩なスイーツを買う事ができて楽しいです。彦根城から近くて歩いて行けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月19日
やっちゃんですさん
-
老舗和菓子屋の洋菓子
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
和菓子の銘店[たねや]です。
こちらでは、和菓子だけでなく洋菓子もあり、更に、近江牛などが味わえる食事処もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月19日
-
うまいです!
定食の「雑穀米」(定食でなくても出てくるんでしょうか?)、噂のたねやだけあって絶品でした。
もちろん、バームクーヘンも絶品です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月22日
-
上品です。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
和菓子のお店です。
店内はとても静かで上品です。
ちょっと見るだけでも静かにしていなければいけないかな?と言う雰囲気です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
-
バウムクーヘン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
彦根城周辺を散策中に、立ち寄りました。その時は、有名なお店ということは知らず、クラブハリエの行列に並んで、皆さんが買っているバウムクーヘンを買って帰りました。とても美味しく、次回行った時にも買おうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
他2枚の写真をみる