遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かねよ

かねよ
かねよ
ベイシックな鰻重_かねよ

ベイシックな鰻重

上きんし丼2,500円_かねよ

上きんし丼2,500円

本店のお庭1_かねよ

本店のお庭1

卵焼きが大きい_かねよ

卵焼きが大きい

本店のお庭2_かねよ

本店のお庭2

玉子焼き最高!うな丼も最高!_かねよ

玉子焼き最高!うな丼も最高!

きんし玉子_かねよ

きんし玉子

うな重セット_かねよ

うな重セット

  • かねよ
  • かねよ
  • ベイシックな鰻重_かねよ
  • 上きんし丼2,500円_かねよ
  • 本店のお庭1_かねよ
  • 卵焼きが大きい_かねよ
  • 本店のお庭2_かねよ
  • 玉子焼き最高!うな丼も最高!_かねよ
  • きんし玉子_かねよ
  • うな重セット_かねよ
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    53%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.0

    サービス

    3.9

    4.2

    価格

    3.5

    雰囲気

    4.0

かねよについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒520-0062  滋賀県大津市大谷町23-15 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥3,000〜¥3,999

かねよのクチコミ

  • 雰囲気最高!美味しさ最高!

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    地元に住んでいますが、初めて行きました。
    逢坂峠の旧東海道沿いにあり凄く雰囲気がある場所でした。
    家族4人で行きましたが、落ち着いた雰囲気のある店でゆっくり食事できました。
    きんし丼と鯉こくを注文しましたが、味は抜群でした。また玉子焼きの大きさにはビックリでした。
    鯉こくも白みそ仕立てでコクもあり美味しく頂けました。
    クチコミ以上に美味しかったのでまた来店していですね!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月15日

    gonzeroさん

    gonzeroさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 大きな玉子が魅力です。

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    うなぎを玉子が一緒に出てくる「きんし」が有名ですね。「重」と「丼」で悩みましたが、「丼」を選択し上きんし丼を注文しました。何重にも巻かれた大きなきんし玉子はアツアツでお出汁の味もしっかり感じられとても美味しかったです。ウナギも香ばしくとても満足です。ただこの大きな玉子ですから結構お腹張ります(笑)食べ終わったらお腹苦しかったので、次は普通のきんし丼で十分かもです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月2日

    じゅんなさん

    じゅんなさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • Gotoクーポンは使えません。

    4.0

    家族

    向かって右に玉子焼き、左に鰻!!
    単なる鰻やのつもりでしたが料亭みたいです。中庭も綺麗でした。
    だし巻き玉子はほぼ甘味の無いタイプです。私はそれが大好きですが
    人によっては甘いか甘くないかは重要ポイントですよね!何しろタップリですから!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2020年12月19日

    ママさん

    ママさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

かねよの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かねよ(カネヨ)
所在地 〒520-0062 滋賀県大津市大谷町23-15
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 077-524-2222
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

かねよの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 43%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 9%
  • 普通 43%
  • やや混雑 30%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 38%
  • 40代 29%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 30%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 10%
(C) Recruit Co., Ltd.