鳥喜多
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
懐かしい親子丼です。 - 鳥喜多のクチコミ
滋賀ツウ はなちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
どこか懐かしい親子丼が頂けます。
かれこれ20年通っていますが、全く飽きることなく頂けます。
かしわ鍋もとても美味しいので、是非食べてみてほしいです。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
はなちゃんさんの他のクチコミ
-
阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店
京都府京都市左京区/スイーツ・ケーキ
甘すぎないあんこが入った、薄皮のもっちりとした和菓子です。 パッケージも素敵で、お土産に最...
-
京都市美術館
京都府京都市左京区/美術館
とても古風な建物の美術館で、なかなか良かったです。 ダリ展に行きましたが、すごく混雑してい...
-
サントリー京都ビール工場
京都府長岡京市/産業観光施設
ビールの試飲が出来、お子様にはジュースも用意されているので、子供連れにとてもお勧めです。 ...
-
伊藤久右衛門
京都府宇治市/カフェ
抹茶が大好きなので、抹茶パフェを頂きました。 想像以上に濃厚でとても美味しかったです。 春...
鳥喜多の新着クチコミ
-
親子丼が絶品でしたよ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
地元の方から、駅前にある親子丼のお店が美味しいですよと教えてもらいました。
電車の本数が減っていて、時間的にも余裕があったので寄ってみました。
親子丼大盛りで注文、すぐに着丼しました。
上蓋を取ると、生卵の卵黄が1つ真ん中にあって、出汁の効いた玉子でとじられた鶏肉が。
一口食べると、ジューシーで美味い。
付け合せのお新香も、丼に合っていて良いなぁ。
あっという間に食べ終わりましたよ。
これで、1000円でお釣りが来るのはリーズナブルすぎるでしょ。
いや、教えてもらって良かったですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月17日
-
美味しかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
20〜30分並びましたが、親子丼ぶりが最高でした。卵黄がのっていたので美味しかった。卵黄がダメな方は温めてくれます。とても親切で良かったです。価格もリーズナブルでまた食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月12日
-
私には、普通でした。
雑誌に載ってるので行ってみました。並んだけど、いざ食べたら普通でした。味がしっかりしてました。隣の方もどんだけ美味しいんだろうと思ってたのかなと思います。首をかしげてました。たぶん、思ったのとちがうのだと思いました。普通です。むしろちょこっと味が濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2023年1月28日
-
三連休に1時間
7月の三連休に最終日。1時くらいから1時間ほどで入れました。またスペースとなっている銀行さんの軒先が影になっているのともたれられるのが助かった。
あと、行列担当のお父さんがええ味出してます!
お味は、ダシがよく効いていて大盛りでも食べれたんじゃないのかと思えるくらいペロリでした詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年9月12日
-
長浜のご当地グルメ親子丼
それほど広くないお店ですが、時間が早かった為かすんなり入れました。評判の親子丼は普通の美味しさでしたが650円は良心的だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月1日
- 投稿日:2022年1月17日