にぎり長次郎 膳所店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
にぎり長次郎 膳所店
所在地を確認する

にぎり長次郎 膳所店

新鮮で美味しいお寿司

駐車場横
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
にぎり長次郎 膳所店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒520-0801 滋賀県大津市におの浜3-1-45 アヤハプラザ゛内 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
にぎり長次郎 膳所店のクチコミ
-
イオンモール草津へ向かうバス停に近かったです
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
初めての滋賀県訪問で、琵琶湖畔の公園を散策した後、西武などを訪問して「イオンモール草津」へ向かうバス停を探してウロウロしているときに、飲食店が集まっている一角があってそこに入っていた「にぎり長次郎」さんへ入ってみました。
全く聞いたことのないお店だと思ったら、関西がメインで、関東は郊外に3店舗にしかないようです。
お皿によってお値段が違う上に、結構高めでちょっとビックリ(いつも「くら寿司」「かっぱ寿司」などが多いので)。
でも、私が回転寿司店でいただく量は3〜4皿なので、1000円ほどで済んでしまいました。
(中途半端な時間だったので、あまり廻っていなくて全て注文でした)詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
滋賀で一番美味しいお寿司屋さん
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
回転すしと思って入ると、痛い目にあいます。
だけどその分味は美味しいです。
鯵を頼むと、骨等はから揚げにしてくれます。
夫婦二人で行って、呑んで食べてしているとあっと言うまに諭吉が飛んでいきます。
だけど本当に美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
大人は美味しい子どもは楽しい
いつも行く100円の回転寿司より、お値段は少しはるが美味しく頂ける。
回っているので、子どもも飽きるまで時間稼ぎが出来る所も良い(^ ^)詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
にぎり長次郎 膳所店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | にぎり長次郎 膳所店(にぎりちょうじろう) |
---|---|
所在地 |
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜3-1-45 アヤハプラザ゛内
|
お問い合わせ | 077-527-9151 |
最近の編集者 |
|
にぎり長次郎 膳所店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 43%
- 普通 14%
- やや混雑 29%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 30%
- 40代 50%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 38%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 0%