つぼ半
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
つぼ半
所在地を確認する

地元の常連客に愛される、夜の暖「つぼ半」ののれん。
-
評価分布
つぼ半について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園2-6-32 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
つぼ半のクチコミ
-
絶品のホルモン炒め、盛岡町中華!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
5時の開店直後に入店、テーブル席に通される。フロアは女性一人で回しており、混雑してくるとたいへんそうである。この直後、あっという間に満席となっていた。開店直後がねらい目でしょう。すかさず、ビール、キリンクラシックラガー中瓶650円。よく冷えている。うまい。そして、餃子600円。一つ一つが丁寧に作られており、ニンニクもきいている。合計6個あって、かなり大きめ、食べ応えがある。この後の他のお客の注文でも、「にんにく入っていますけど」と一品一品で女性の店員さんが確認していた。お酒(地酒菊の司)常温で追加470円。しみじみとうまい。さらにホルモン炒め880円。盛岡ならではの一品。これがすばらしく、にんにくの量が半端ではない。ホルモン大量、玉ねぎ大量、言葉を失うホルモン炒めをかみしめては、酒をすする、これぞ至福である。盛岡に来た時には、必ずまた来ます。ごちそうさまでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
つぼ半の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | つぼ半(ツボハン) |
---|---|
所在地 |
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園2-6-32
|
お問い合わせ | 019-653-4443 |
最近の編集者 |
|
つぼ半の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%