遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四海楼

海の見える展望レストラン_四海楼

海の見える展望レストラン

外観_四海楼

外観

ちゃんぽん_四海楼

ちゃんぽん

エレベーターで5階レストランへ_四海楼

エレベーターで5階レストランへ

元祖ちゃぽん_四海楼

元祖ちゃぽん

凄い迫力のお店構え_四海楼

凄い迫力のお店構え

ちゃんぽん_四海楼

ちゃんぽん

皿うどん(細麺)_四海楼

皿うどん(細麺)

トイレの手洗い!_四海楼

トイレの手洗い!

ちゃんぽん_四海楼

ちゃんぽん

  • 海の見える展望レストラン_四海楼
  • 外観_四海楼
  • ちゃんぽん_四海楼
  • エレベーターで5階レストランへ_四海楼
  • 元祖ちゃぽん_四海楼
  • 凄い迫力のお店構え_四海楼
  • ちゃんぽん_四海楼
  • 皿うどん(細麺)_四海楼
  • トイレの手洗い!_四海楼
  • ちゃんぽん_四海楼
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    44%
    普通
    9%
    やや不満
    3%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.6

    サービス

    3.9

    4.1

    価格

    3.6

    雰囲気

    4.1

四海楼について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒850-0921  長崎県長崎市松が枝町4-5 地図
平均予算
  • ¥3,000〜¥3,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999

四海楼のクチコミ

  • 長崎チャンポン発祥の店

    4.0

    カップル・夫婦

    今回の目当ての店の一つだったが予約なしでどうかと思ったが、案の定エレベーターの入り口に只今満席と表示が。とりあえず店まで行ってみたら、待ちはするけど入れそうなので順番リストに名前を記入して待つ。20分程待つと名前を呼ばれた。店はカラス張りで長崎港がよく見える。夜景は良いだろうな、と思った。
    ちゃんぽん、ハトス、角煮饅頭などを注文。10分ほど待つと料理が来る、意外と早い。
    ちゃんぽんは食べなれているものより麺は柔らかい、味も薄め。だが、いける。
    ハトスも美味。角煮饅頭は量がちょっと少ないか(値段の割に)
    食後オランダ坂の前を通り次の目的地に向かう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月11日
    • 投稿日:2025年8月15日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 食べる価値は有ります

    5.0

    カップル・夫婦

    乳化されたクリーミーなスープがとても上品な味で美味しかったです。
    お野菜もたっぷりで食べ応えも十分。
    行列必至でお値段もお高めですが、食べる価値は有ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月20日

    うまおやじさん

    うまおやじさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 本場の長崎ちゃんぽんを堪能しました

    5.0

    カップル・夫婦

    本当は大浦天主堂から隣接するグラバー園を見学するのがルートとして妥当なのだと思いますが、先に昼食へ。今日は夕食もしっかり予約してあるので、お昼をあまり遅くとりたくないのです。お昼ごはんは、長崎ちゃんぽんの老舗、四海楼で。大浦天主堂からいちどグラバー坂を降りきって四海楼へ行きました。ものすごい存在感のある建物です。私たちは長崎ちゃんぽんをいただきましたが、周りでは皿うどんや角煮まんじゅうを頼んでいる方も多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月4日
    • 投稿日:2025年2月22日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

四海楼の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四海楼(シカイロウ)
所在地 〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町4-5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 095-822-1296
ホームページ http://shikairou.com/
最近の編集者
yosshyさん
2019年10月21日
Alike.jp
新規作成

四海楼の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 40%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 5%
  • 普通 22%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 48%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 34%
  • 40代 29%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 12%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.