吉宗 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一人でも入れます。 - 吉宗 本店のクチコミ
のりちゃんさん 女性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
長崎人ですが、食べたくなります。
いろいろは、要りません。茶碗蒸しと、蒸しずしのセット(義姉は吉宗のつがいば頼んでくれんね)といいます。(笑)
混むので、11時30分から入るのお勧めします。
- 行った時期:2016年12月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のりちゃんさんの他のクチコミ
-
高野山 金剛峯寺
和歌山県高野町(伊都郡)/神社・神宮巡り
奥の院からバスで移動して、いきました。御朱印をいただき、ゆっくりと、回れました。バス停目の...
-
稲佐山温泉ホテル アマンディ
長崎県長崎市/居酒屋
温泉に浸かったあとはかならずこちらのソファー席にくつろいで、夕飯をいただきます。何をいただ...
-
小浜温泉
長崎県雲仙市/健康ランド・スーパー銭湯
食材を持ち込んでの蒸し窯200円で、籠をかりて、蒸し時間も教えてもらって、待つ時間ワクワクし...
-
櫛田神社
福岡県福岡市博多区/その他神社・神宮・寺院
14日は、無料で桟敷にすわって、全部ではありませんが、山笠の櫛田入り?が見れて感激しました...
吉宗 本店の新着クチコミ
-
外国人も並ぶ有名店
外国からの観光フェリーが来ていたからか、行列の過半が外国人でした。蒸し寿司と茶碗蒸しのセットが定番ですが、幕内セットを注文する人がおおかったかな。還暦を過ぎて沢山は食べられないので、セットで充分でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
久しぶりの吉宗
長崎旅行に行ったら必ず行きます…ランチの時間帯は行列なので今回は夕方の早い時間帯に行きゆっくり食べれました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
-
名物料理を
今回、長崎ランタンフェスティバル旅行の合間に行きたかった【吉宗】さんへ。祝日という事でオープン位にお店に寄ると長い列が…。30分程待って入店。その際入口のスタックさんの対応の良さに…。店内に入ってもスタックさんの対応の良さに驚くばかり。
勿論、料理は【茶碗蒸しと蒸寿司】。美味しい頂いている際もお茶のサービスなどスタックさんの気遣いにも感謝。
料理も美味しく気持ちの良い食事処でした。
人気過ぎて待つのは…。ですが、待ってでも食べたい逸品でした♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日
-
茶碗蒸しが大好き
2度目の来店
さくらでんぶがあまり好きでないので茶碗蒸し単品にしました。
他にも一品料理がいろいろあり、角煮も美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月9日
-
初めての蒸し寿司
珍しい蒸し寿司、お寿司は冷たいという概念をとっぱらい温かいお寿司はおいしかったです。茶碗蒸しもボリューム満点。提供時間が早くビックリしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月18日