ツル茶ん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ツル茶んの口コミ一覧
1 - 10件 (全116件中)
-
- 家族
トルコライスは懐かしい味。中に入っているピラフは美味。ミルクセーキは甘過ぎず美味しい。カツ、ハンバーグなどによっていろいろある。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
長崎に宿泊したら一度食べたいと思っていたツル茶んのトルコライス。朝ごはんなしのプランで九時に行きました。もうオープンにしていましたが程よく席が埋まり、私達のあとは2階席へ案内され9:20には満席。やはり人気店です。
店内には有名人のサインもたっぷり。
さて、メニューをみましたが、トルコライス…ボリューム半端ないです。結局残すのが嫌でオムライスに。夫は普通にモーニングセット。コーヒーがお代りできるのが嬉しい。オムライスは甘めのケチャップライスにロースハムが広めにカットして入ってます。残念ながらが盛付はオシャレではなく普通。トルコライスに力を注いでる感があります。
朝からトルコライス食べるには前日から控えないと私には無理だとわかりました。
次こそは胃袋整えて行きます!- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月22日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
トルコライスです。個人的には,カツカレー的にいただけるトルコライスです。これも個人的ですが,ナポリタンが好みです。- 行った時期:2020年7月26日
- 投稿日:2020年7月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
浜町アーケードを抜けると,ツル茶んさんがあります。一階も席がありますが,2階でもいただけますよ。2階は広いですよ。- 行った時期:2020年7月26日
- 投稿日:2020年7月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここは、ツル茶んさんへ移動ですね。やはりミルクセーキをいただきたいと思います。やっぱりですねえ。さすがに疲れました。そろそろ帰ります。お疲れ様でした。- 行った時期:2020年6月21日
- 投稿日:2020年6月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ツル茶んさんに到着です。長崎港を上から見るとツルが羽を広げた形をしていることから,“ツルの港である長崎の街に初めて生まれた喫茶店”ということで『ツル茶ん(つるちゃん)』と名付けられたそうですよ。- 行った時期:2020年5月24日
- 投稿日:2020年5月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
創業以来手作りされている『元祖長崎風ミルクセーキ』のハーフです。食事をするときだけオーダーできますよ。ツル茶んさんの名物です。では,そろそろ帰ります。お疲れ様でした。- 行った時期:2020年5月24日
- 投稿日:2020年5月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
『ツル茶ん』さんは,1925年創業で,九州最古の喫茶店とも言われているそうです。レトロな雰囲気があります。2階の様子です。- 行った時期:2020年5月24日
- 投稿日:2020年5月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
『昔なつかしトルコライス』です。ピラフは,グリーンピースのバターライスみたいですね。ナポリタン,ポークカツの上にカレーソースです。ナポリタンのソースは好みの感じです。カツも独特の揚げ方ですよ。美味しかったです。- 行った時期:2020年5月24日
- 投稿日:2020年5月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
年末年始に長崎を旅行しましたが、旅行の目的の一つが長崎のご当地グルメを食すること。
こちらツル茶んは、長崎名物「トルコライス&ミルクセーキ」が一度に味わえるので、迷わずチョイスしました。
まずはトルコライスを食べましたが、これは端的に言いますと、「名物に美味いものなし」の典型でしょうか?
カツは薄いし堅い。スパゲッティはケチャップがギトギトつけ過ぎ。バターライスはちょっと美味しいと思いましたが、総合しても敢えて食べる必要はない代物でしたね。残念です。
ですが、ミルクセーキの方はけっこういけるんですね〜。
シャーベットをゆるくしたようなシャクシャクした食感の氷に、卵をベースにしたと思われる味がついているのですが、甘過ぎず美味しかったですよ。
それにしてもこちらのお店。12時を過ぎたあたりから一気に混みだして、常に着席待ちの列ができてました。
さすがは老舗ですね。- 行った時期:2019年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい