ニュー畠兼
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田旅行 - ニュー畠兼のクチコミ
グルメツウ オギーさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
時空を超えた海鮮丼最高
by オギーさん(2016年8月3日撮影)
いいね 1 -
石焼き定食最高
by オギーさん(2016年8月3日撮影)
いいね 2
秋田旅行のお昼で訪れました。最高に美味しかったです。魚介もそうですが、米も最高に美味しかったです。また食べたいです。
- 行った時期:2016年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月15日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
オギーさんの他のクチコミ
-
肉酒場寿楽4号バイパス店
栃木県那須塩原市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
本店が美味しかったので訪れました。サーロインステーキを注文しました。すぐ食べたのですが冷た...
-
市場寿し海の駅店
茨城県ひたちなか市/寿司
お寿司が食べたく訪れました。平日の10時20分頃の来店で先客5名程でした。その後も何人か入...
-
JR 五反田駅
東京都品川区/その他乗り物
どうしても食べたいうどん店の本店『おにやんま』があるので回り道、途中下車しました。途中下車...
-
ミート矢澤
東京都品川区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
以前から行きたかったお店で機会があり訪れることが出来ました。ランチタイムを避け14:00ご...
ニュー畠兼の新着クチコミ
-
お土産屋の定食
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
お土産屋の奥にあるお座敷は扉・窓は全て解放され、暑いのに扇風機だけ…もちろん開放的なので虫も遊びに来ます。笑
虫苦手なので、食べてて落ち着かなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月13日
-
美味しい
朝8時にうかがいました。早いためか混んでいなく空いていて良かった(^-^)
生うに丼、海鮮丼、海鮮ラーメン、魚定食のお魚はたいでした。すっごく美味しかったです。芸能人のサインや写真いっぱいありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月24日
-
なまはげ御殿
男鹿半島の入道崎にあるお店です。建物がなまはげの顔の形になっていて一際目立ってました。なまはげ丼などの海鮮系のメニューが人気みたいでした。お店の前にもなまはげが飾られていて記念撮影スポットにもなってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月1日
- 投稿日:2019年6月2日
-
海鮮丼
家族で秋田に旅行に来ました。入道崎に何軒か飲食店やおみやげ屋さんが並んでいました。やはり海鮮丼が売りのようで海鮮丼がおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月19日
-
石焼鍋を堪能
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
この辺りの食事処はほとんど石焼鍋があります。その中で写真を見て一番立派そうなこのお店に入りました。タラでしょうか?切り身1匹分が丸ごと入っていました。その中に熱い石を入れて、一気に煮え立ちます。魚はおいしいですが、骨が非常に多く食べづらかったです。味噌味の汁には魚介類のエキスが染みだして本当においしかったです。小鉢のイカの塩辛も非常においしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月26日