Chez-tani 瀬の本高原店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿蘇を眺めて… - Chez-tani 瀬の本高原店のクチコミ
大分ツウ 瑠璃さん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
ケーキ
by 瑠璃さん(2017年5月撮影)
いいね 0
友達とケーキバイキングに行ってきました!
好きなケーキを選んだら店員さんがカットしてくれます。ドリンクも付いてます。綺麗な景色を眺めながら食べるケーキは美味しいーーーーーー♪(^^)
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
瑠璃さんの他のクチコミ
-
にじの耳納の里 レストラン夢キッチン
福岡県うきは市/その他軽食・グルメ
地域で取れた野菜を使ったお総菜がいっぱい!天ぷらにピザ、唐揚げも美味しかったー★12時にはほ...
-
金なべ亭
大分県大分市/洋食全般
駐車場が店舗1階部分にありますが、数は少ない。 地元の人も多く、店内はゆったりできるテーブ...
-
七里田温泉館「木乃葉の湯」
大分県竹田市/その他風呂・スパ・サロン
看板に沿ってたどり着きました。道が細いところもあるので気をつけて!長湯温泉のお湯と似てます...
-
杖立温泉旅館組合
熊本県小国町(阿蘇郡)/観光案内所
パンフレットがほしくてお邪魔しました。m(_ _)m杖立プリンが有名らしく温泉旅館や飲食店で食べ...
Chez-tani 瀬の本高原店の新着クチコミ
-
美味しい、美しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
阿蘇に来たら、シェタニのケーキは外せない。
今回は、バームクーヘンとチーズケーキもお土産にして、帰宅してからもシェタニを味わいました。
家族みんなで、大満足のシェタニでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月13日
-
ケーキのテイクアウトは出来ません
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ケーキバイキング3,000円か、ケーキ2個にドリンクバーのドリンク1杯のケーキセット1500円がイートインできます。
テイクアウトは出来ません。
パンが数種類と、バウムクーヘンやクッキー、マカロンなどは買えますが、ケーキは買えません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月7日
-
いつも美味しいスィーツがある
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
いつも、瀬の本高原を通ると立ち寄りたくなるお店です。
今回も美味しいスィーツを頂きました。
ただ、時間が無くてゆっくりできませんでしたが、次回は必ずゆっくり美味しいスィーツを食べたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月16日
-
ケーキセットのドーナツ2個お持ち帰りも良かった
注文時にケーキセット2個をひとつにしてお持ち帰りでドーナツ2個にできると案内していただき助かりました♪
接客スタッフさんのご対応に高得点詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月16日
-
天気が良ければ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
熊本県内で何店か経営しているシェ・タニ
やまなみハイウェイ途中で一息つけるロケーションと、久住高原と阿蘇五岳が一望できるウインドウの落ち着いた雰囲気のカフェ。
イートインは「ケーキセットかケーキバイキングのみ」とのことで、1300円のケーキセットにしました。
女性が喜びそうな大き目にカットされたケーキ2つとドリンク1杯のセット。
朝食後だったので「ケーキ2個はなぁ」と思っていたら「店内でケーキ1つを食べてアップルパイかドーナツをお持ち帰り可能」ということで安心しました。
本当はコーヒーが飲みたかっただけなので、入店前にわかるようにして欲しいと感じました。
場所柄 仕方ないのかもしれませんが…
もし同伴者が甘いものが苦手な人だったら「ドリンクだけ」で入店できないのが難点。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月18日