かつ玄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
かつ玄
所在地を確認する
 
															
														柔らかいです
 
															
														人気店です!
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
- 
											グルメスポット評価 
かつ玄について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1779 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
 | 
かつ玄のクチコミ
- 
					サクサクで美味しい! 家族旅行をした際に、お昼ご飯を食べに立ち寄りました。たまたま通りかかって入ったお店でしたが、こちらのとんかつはサクサクジューシーでとても美味しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					肉がこの世で一番うまいトンカツ店 - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
 料理の味、お代わり自由なサービス、店内の清潔感、接客気配りなど言うこと無し!! 
 とんかつなのに、美味しすぎて神奈川県から中央高速を飛ばして食べに行きます。
 場所は国道20号線沿いドン・キホーテ斜向かいです
 おすすめは 「厚切りやまと豚のロースかつ定食」¥2000でおつりが来ます!!
 コシヒカリのご飯、豚汁、キャベツのお代わり自由です☆彡詳細情報をみる - 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月29日
 このクチコミは参考になりましたか? 2 
- 
					美味しかった(^^) - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 始めにゴマの入ったすり鉢が来て自分の好みにゴマを擦ってその中にソースを入れてトンカツに付けて食べます。私はゴマ好きなのでとても香ばしくて美味しかったです。カツは柔らかくて美味。ご飯も選べて五穀米を食べましたが今まで食べた事のないご飯で美味しかったです。おかわり自由も嬉しいサービスです。又伺います。ご馳走様でした(^^) 詳細情報をみる - 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月13日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
かつ玄の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | かつ玄(カツゲン) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1779 
 | 
| お問い合わせ | 055-262-2000 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
かつ玄の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 11%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 44%
- 混雑 11%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 30%
- 30代 27%
- 40代 18%
- 50代以上 25%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 23%
- 2人 69%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
 

 
																
															 
									
									
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	