すし食いねえ! 高岡南店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すし食いねえ! 高岡南店
所在地を確認する

このセットは、味も値段も最高です。

トイレもきれいだった


のどぐろ

入り口の看板

店は清潔で活気があります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
すし食いねえ! 高岡南店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父433 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
すし食いねえ! 高岡南店のクチコミ
-
リーズナブルでおいしい
この辺なら1番いいと思います。平日でもお昼は満席で30分以上待つこともあります!サラリーマンやお年寄り?が多いイメージです。ランチセットだと1000円くらいでお腹いっぱい食べられるのでおすすめです!やっぱり100円寿司とは比べ物になりません!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
冬限定!白子の天ぷらが美味しい
お寿司はもちろん!ネタが新鮮なので美味しいです。サイドメニューも揚げたて、出来立てで美味しい。平日はお得なランチメニューもあり、いつでも行きたいです。冬限定、白子の天ぷらはとろける旨さ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
地元の人気回転ずしチェーン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
北陸の石川県、富山県に6店舗を展開する回転ずしチェーンのお店です。地元の氷見港、金沢港からの直送を売りにしているようで、東京では聞いたことのない魚が多いです。握り自体も大振りで食べごたえがありますが、値段もそこそこします。混んでいる時間を外して土曜日の午後2時に行ったのですが、地元の家族連れでまだまだ混雑しており、店内で15分ほど待ちました。2時半か3時ごろにようやく空いてきました。肝心の寿司は期待以上のもので北陸の回転寿司のレベルの高さを実感しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
すし食いねえ! 高岡南店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すし食いねえ! 高岡南店(スシグイネエ! タカオカミナミテン) |
---|---|
所在地 |
〒933-0806 富山県高岡市赤祖父433
|
お問い合わせ | 0766-20-8011 |
最近の編集者 |
|
すし食いねえ! 高岡南店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 7%
- 普通 7%
- やや混雑 48%
- 混雑 38%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 45%
- 40代 22%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 65%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%