丸田屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丸田屋のクチコミ一覧
1 - 10件 (全65件中)
-
- カップル・夫婦
妻と旅行の際に利用しました。開店前に着きましたが、開店後直ぐに満席に。人気の和歌山中華そばのお店です。
とんこつ醤油とストレート麺は王道スタイルでコクがあってもしつこくなく食べやすいです。もう一度行きたいお店です。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
必ずと言って良い程、お土産に買ってます。
名古屋には無い味です。
醤油豚骨ベースで、癖になる味です。
チャーシューも美味しいですし、チャーハンもお勧めです。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
白浜でいただきました。
彼女が、ラーメン好きなんで丸田屋に入りました。和歌山ラーメンを名乗るには、こうでなければ。というのをおしえてもらいましたが、僕には、少し濃い口でしたかね。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
和歌山ラーメンの中でも、豚骨苦手な私が食べやすいお醤油ベースのラーメンでした。メニューはひとつでチャーシューの数や量で値段が違いました。テーブルに置かれているゆで卵、はや寿司は食べたら自己申告で精算です。
美味しいスープを全部飲み干したかったけど、お腹いっぱいで入らなくて残念でした。
ホントに美味しいスープでした。
平日のお昼過ぎに行ったので、並ばすに入れました。- 行った時期:2020年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
店内はおよそラーメン店とは思えないほど清潔で、接客もキビキビしており、行列でも行ってしまいます。駐車場は埋まってしまうと道路の反対側になるので、いつも早目に行きます- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- カップル・夫婦
ラーメンの味はちゃんとした醤油豚骨でチャーシュー3枚でとてもグッド。七百円で食べれます。夜遅くまで開いてるので助かりました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
和歌山に帰省したので日頃食べれない和歌山ラーメンを食べようと久しぶりに丸田屋へ。やっぱりここのラーメンは美味しいです!- 行った時期:2019年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい