遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長久酒場

長久酒場
ウニですね、豪華でしょw_長久酒場

ウニですね、豪華でしょw

洒落てますw_長久酒場

洒落てますw

外観_長久酒場

外観

幻のクツエビは超絶品!_長久酒場

幻のクツエビは超絶品!

ウマヅラハゲの刺身、真ん中は肝!_長久酒場

ウマヅラハゲの刺身、真ん中は肝!

新しい店舗ですね^^;_長久酒場

新しい店舗ですね^^;

とりあえずウツボとクジラで一杯_長久酒場

とりあえずウツボとクジラで一杯

気になる外観_長久酒場

気になる外観

長久酒場
  • 長久酒場
  • ウニですね、豪華でしょw_長久酒場
  • 洒落てますw_長久酒場
  • 外観_長久酒場
  • 幻のクツエビは超絶品!_長久酒場
  • ウマヅラハゲの刺身、真ん中は肝!_長久酒場
  • 新しい店舗ですね^^;_長久酒場
  • とりあえずウツボとクジラで一杯_長久酒場
  • 気になる外観_長久酒場
  • 長久酒場
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    49%
    普通
    18%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    3.2

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.6

    4.0

    価格

    3.4

    雰囲気

    4.1

長久酒場について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-2211  和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥4,000〜¥4,999

長久酒場のクチコミ

  • 観光客でも楽しめる呑み屋

    5.0

    カップル・夫婦

    三大酒場では、3つビックリしました。
    ウニは、ガンガゼという種類でした、食用になるんだと驚き、美味しくてビックリです。
    みりん干しも好きではなかったですが、こちらの太刀魚みりん干しには、噛めば噛むほどってやつで、旨味が強くビックリです。
    そして、自家製の梅酒の濃い旨さにビックリでした。
    流石紀州南高梅の産地だと納得させられました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2018年7月28日

    markくんさん

    markくんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 日本三大酒場の一つですよ ^w^

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    太田和彦氏が定めた日本三大酒場とは、東京月島の岸田屋さん
    大阪阿倍野の明治屋さんとそしてここ南紀白浜の長久酒場なんです!
    まぁ私は先代の女将の頃から存じておりますので、
    本来この店をもって三大酒場と言わしめたその姿を
    私自身がこの目でしっかりと確認しておりますw
    10年くらい前に建て替えられてからはモダンな造りとなり、
    料理内容はともかく些かお値段の方は庶民派では無くなりましたね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月11日

    他2枚の写真をみる

    モノさん

    モノさん

    • 和歌山ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • お造りがとにかく美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    4,000円〜4,999円

    土曜日の夕方、当日予約の電話したらすでに予約はもうとれないとのことでしたが、まだ五時過ぎだったので今なら空いてる席があると言われあわてて向かいました。
    カップルはカウンター、家族連れや団体さんはテーブル席に主に座ってます。お酒を美味しく飲むのがメインという感じ。刺身をはじめとして、おでんや、卓上のコンロでの炙りメニューなどがあります。マグロやアジなどの鮮魚のお刺身が本当に美味しかったです、長久という地酒を飲みながら、地元の魚を美味しくいただき幸せな時間を過ごせました。外に出れば白良浜が目の前、酔い覚ましに散歩できます^_^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月8日

    ひさこさん

    ひさこさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

長久酒場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長久酒場(ちょうきゅうさかば)
所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0739-42-2486
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

長久酒場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 71%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 12%
  • 普通 18%
  • やや混雑 53%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 36%
  • 40代 36%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.