井手ちゃんぽん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
井手ちゃんぽん 本店の口コミ一覧
1 - 10件 (全398件中)
-
- カップル・夫婦
嬉野温泉の帰りに食べに行こうと思い駐車場に入ろうとしたところ日差しの強い中、長い列ができていてとても待てなくて帰りました。また行きたいと思います- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
何人かの方は、やっぱり本店は美味しいだとか、何人かの方は小戸店は店名を替えた方が良いだとか!そんな事はありません。どの店舗でも全く同じ味なんです。武雄本店1店舗の頃は店舗内で全て仕込みから調理までをやっておりましたが、代が代わったのを機にセントラルキッチン方式に切り替えました。結果としてどこで作っても同じ味になるので、沢山の支店を作ることにしました。スープから何から全部工場に外注しましたから、全店同じ味です。麺あげも機械、炒めも機械。インスタントを作る工場ですから、本物は使いません。コストが掛かりますから。エキス、エキス、エキスだらけでご免なさい。粉末か液体かは秘密です。でも全店同じ味。やっぱり本店じゃないととか言ってるようじゃまだまだですね。同じ味になったのです!昔の私じゃ有りません。- 行った時期:2021年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
井手ちゃんぽん、いろいろな所に支店がありますが、やはり北方町の本店が美味しいと思います。ちゃんぽんも美味しいのですが、かつ丼も美味しいです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
テレビで大雨の被害、店を締めなければならなかったことを知り、びっくりしました。努力の成果、再びあのちゃんぽんに合うことが出来ると思うと嬉しいです。もやしやキャベツがいっぱいで、ヘルシーなちゃんぽんです。何度でも食べたくなります。主人の推しは「かつ丼」です。多過ぎて待たなければいけないのが難点です。美味しいから人気なので仕方がありません。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
キクラゲが食べたくて特製にしましたが
私はかなりの大食いですが、麺ままでなかなかたどりつけず全部たべきれませんでした。
味はもちはろん美味しかったです- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年11月14日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お盆に行きました!大混雑!一時間待ち!
だけどそれだけの価値があると思う。
ここ数年は帰省したら、必ず行きます!
キクラゲが沢山で味もしっかりしていて、量も多い!
カウンターに座って、女将さんとスタッフさんの仕事を見ているだけでも
キビキビして、暑そうだけど、ホレボレと見てしまう。
旅行中って便秘になりやすいけれど、ここのお陰でスッキリ!- 行った時期:2019年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
久しぶり
特製のチャンポンを又頂きましたね。
とても美味しかったです。
チャンポン麺、野菜の具【玉葱.モヤシ.肉.キクラゲetc色々入ってましたね、生卵を全体にかき混ぜると更に味がましました。】もう満腹になりました。
平日だったのにも.関わらず丁度お昼の時間でしたので.混雑してましたね。
武雄を通られたら【井手チャンポン本店へ
】是非一度寄って食されて見て下さい。
又食後の.つま楊枝にもチョットしたサプライズが有ります【つま楊枝の先がハッカの味になってますよ】- 行った時期:2019年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
具だくさんでボリュームがありました。
偶然なのか空いていたので、注文してすぐに出てきました。
博多っ子も好むしっかりした味で美味しかったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
出発前から目をつけていた店だが、昼飯に訪問。しかも殆ど並んでない。普段はもっと行列とのこと。ラッキー。野菜・麺大盛りを注文1080円。着丼してビックリ。すごいボリューム。1週間分の野菜不足が一気に解消されそうな野菜の量。食べてもなかなか麺に辿り着けない。長崎チャンポンと違い武雄のチャンポンはスープが豚骨スープ。ガツンとくる獣臭がまた美味しい。ガツガツ食べて無事完食。お腹苦しかったけど美味しかった。密かに今日のメインイベントだっただけに来れて良かった。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月27日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
両親が健在の頃、福岡にも美味しいちゃんぽんの店がありましたが、後継者の問題で閉店。
私は仕事の関係で佐賀に住んでましたので、井出ちゃんぽんが美味しいと聞き来店しました。
確かに福岡で食した旨いちゃんぽんに劣らず美味しいちゃんぽんに出会いました。
両親を招き武雄の井出ちゃんぽんまで出向き家族でいただきましたが、両親も納得の美味しちゃんぽんでした。
武雄本店にお邪魔してから、20年以上経ちますが、女将さんの大胆な調味料の入れ方や毎回の味見もカウンター席からしか見ら
れない一品芸だとも思います。- 行った時期:2018年12月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい