遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八雲庵のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全23件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 鴨南蛮蕎麦

    5.0
    • カップル・夫婦

    松江城の近くにある武家屋敷などが立ち並んでいる通りにありました。武家屋敷を改装した趣のあるお店です。オススメの鴨なんばん蕎麦を頂きました。鴨肉から出た出汁がとても美味しいお蕎麦でした。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2018年11月13日

    パンダもうさん

    グルメツウ パンダもうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出雲そば

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    出雲大社のすぐ近くにある八雲庵で蕎麦をいただきました。 二段のそばとぜんざいのセットをいただきました。1100円でボリュームは少なめでした。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月19日

    みいさん

    福岡ツウ みいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物鴨南蛮そば

    3.0
    • 一人

    松江城のそばにある武家屋敷を改装した店構えです。鴨南蛮蕎麦は、鴨肉の旨味がたっぷりのお出汁が上品な味わいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月28日

    のりさん

    グルメツウ のりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 割子そば

    4.0
    • 家族

    出雲名物の天ぷら割子そばを頂きました。割子そばは、三段の丸い漆器にそばを盛って出す蕎麦です。江戸時代に松江の趣味人たちがそばを野外で食べるために弁当箱として用いられた形式が基となっているそーです。八雲庵の汁は、甘辛い汁でした。
    • 行った時期:2018年1月11日
    • 投稿日:2018年4月30日
    猫を飼いたいのですがさんの八雲庵への投稿写真1

    猫を飼いたいのですがさん

    お宿ツウ 猫を飼いたいのですがさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 日本らしい

    4.0
    • カップル・夫婦

    日本らしい雰囲気を感じさせてくれるお店となっていますよ。心を落ち着かせて味わいたい人にはちょうどいい場所でしょうね。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2018年2月16日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鴨南蛮が美味しい。

    3.0
    • カップル・夫婦

    ガイドブックに掲載されていることが多いので、観光客でいっぱいなことが多い。駐車場が狭く道も細いので、車での利用は避けた方が無難。近くの有料駐車場を利用しましょう。鴨南蛮がおすすめです。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月9日

    ゆきちまんさん

    グルメツウ ゆきちまんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 雰囲気がいいです

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    武家屋敷を改装したお店だそうで、周囲の街並みともベストマッチ。
    散策後の食事にもってこいですが、賑わっているので時間に余裕をみた方がいいかも知れません。
    鴨南蛮をいただきましたが、普通に美味しかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月4日
    MINAMIさんの八雲庵への投稿写真1

    MINAMIさん

    お宿ツウ MINAMIさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 武家屋敷跡を改装したお店でした!!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    武家屋敷跡を改装したお店でした。
    八雲そばと鴨なんばんをいただきましたが、夏の
    疲れが出やすい時期にはおすすめです。
    体に染み渡りましたよ!!
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月14日

    はるさん

    グルメツウ はるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • たまには、出雲そば以外もいいかも。

    5.0
    • 一人

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    わりこそばもいいけど、ここは、鴨南蛮もお勧めです。建物が、昔の武家屋敷なのか、風情があり、落ち着いていただけます。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年10月7日

    asaasayanさん

    山口ツウ asaasayanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美しい店内

    5.0
    • 家族

    武家屋敷を改装した店内から美しい庭をみながらたべるそばは格別です。冷たいそばと温かいそば両方いただきました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年8月21日

    soyoさん

    グルメツウ soyoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

八雲庵のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.