- ネット予約OK
松江カラコロ工房「あとりえgtp」
- エリア
- ジャンル全て見る
-
松江カラコロ工房「あとりえgtp」の口コミ一覧
1 - 10件 (全22件中)
-
- 一人
2021年は、ゆっくりとピンクポストストラップを作成できました。
2022年作成のピンクポストは、ピーターラビットが抱えて(?)いますが、全国旅行支援の影響か、店内はクラフト製作希望のお客さんが多く、ゆっくりできませんでした。ピンクポストストラップのデザインは、しっかりと考えながら作成しましたので、気に入っています。
クラフト製作する時は、来店予約しておいた方が良いですよ。
私はメールして来店予約しましたが、私が入店して、クラフト製作の席は満席となりました。
予約していたとしても、なるべく早めに来店しておいた方が良いですよ。
また、来年2023年、松江に来る予定ですが、その年は、カラコロ工房は改修工事に入るということで、お店は、どうなるか、2023年のピンクポストアクセサリーはどうなるか、今から思案中です。
ちなみに2024年には、改修工事は終わる予定ですよ。- 行った時期:2022年11月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月12日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み初めてのガラス細工体験をしました。
他にも体験の方がいて、あちこちされてました。
ほとんど説明もなく始まったので、
何も分からず、最初の形を決めてしまい、次の手順で、
えっ!そういう事?と少し後悔しました。
細工自体は楽しく、集中しすぎて 、あっという間に時間が経ってしまいました。
始めに手順などを、簡単に説明してから始められたら
もっと良いと思います。
後日配達でしたが、思ったより早く届きました。
思ってたよりは、良い出来でしたが、
機会あれば、再チャレンジしたいです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月12日
-
- 一人
ピンクポストのストラップ、製作しました。
とてもかわいくできましたが、1年経とうとしている時にビーズが取れてしまい、ボンドで付けて、また、元通りにしました。
これを見るたびに、また、行きたいと思います。
また、1年後、行く予定にしていますので、今から楽しみです。- 行った時期:2021年11月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月25日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み駐車場もあり、場所もわかりやすいところにありました。
決められた中から好きなパワーストーンを選び、紐に通していくという単純な作業ですが、これがなかなか楽しくて難しかったです。
輪にした時のバランスを考え、長さを考え、色や効果を考え、と、頭フル回転しました(笑)
お陰でとても素敵なブレスレットが完成しました。
オプションも決して高いものではなく、ほぼ基本料金で仕上がるという良心的な値段設定にも好感が持てました。
ただ、紐を通してから修正を言われるので、また抜いて石を変更しなければならず、時間もかかるので、それだけが残念でした。通す前に長さがわかればよかったのですが…。また近くに行くことがあれば利用したいと思います。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月23日
お宿ツウ 風音さん 女性/50代
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み勾玉を中心にして、好きなパワーストーンを組み合わせてストラップを作りました。
スタッフお二人で対応してくださいました。
ワイヤーで繋げていくと、最後は仕上げてすぐに受け取れます。
自分で選んだパワーストーンの持つ効力が書かれた紙ももらえます。
松江駅から徒歩圏内ですが、建物の中にいくつかの店舗と並んでいるため、
案内所のようなところでお店の場所を確認して行きました。- 行った時期:2020年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月16日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み県外からだったのですが、駐車場が分かりにくかったのと
案外駐車場にお金がかかりました。。
中に入るとお店もどこか分からず、手作り体験みたいな
看板等があれば分かりやすいとおもいます。
とっても優しいスタッフ2人(華奢な方)に対して
常に常駐しているそうでも無いスタッフも。
2歳の子供を連れて私と2人でいったのですが
気にかけて見ていても、子供もダメなことがわからないため
何か触ったりしてしまう。
子供がお店の置物?ぬいぐるみ?(売り物では無い)を
触ってしまって、注意していたのにも関わらず
触らないで。これはお店のだから。とため息混じりに
強い口調で。
2歳の子に対してコレはありますか?
まだ届いていませんが
どんな感じになるのかたのしみです!- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月6日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み幼稚園児と小学1年生の子供と作成しました。細かなところ等、親の手助けも必要でしたが、子供達も集中して作成していました。出来上がりがとても不安でしたが、思っていた以上の物が出来上がり、家族皆大満足です。お店の方もとても親切で、ゆっくりと作業ができました。また別のものを作りたいです。- 行った時期:2018年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月8日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み貴重な体験が出来て良かったです
出来栄えは素人並みだけど…(笑)お店に2人スタッフさんがいましたが、そのうち一人は優しく写真を撮るのまで声を掛けてしてくれました!ありがとうございました- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月27日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み夏休みの作品のために、申し込みました。
子供達、集中して楽しんでいました。
後日、出来上がった作品を見て大満足でした。- 行った時期:2017年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月27日
-