若竹寿し
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
若竹寿しのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全20件中)
-
- 家族
木曜のお昼に利用しました。オープンしたてだったのでスムーズに入れました。
海鮮丼並(1500円)を注文しましたが、東京ではこの値段では考えられないくらいの量の新鮮なお魚がたくさん乗っていました!
ご飯も酢飯でさっぱりして美味しいです。
女性には少し多いくらいの量なので、ご飯少なめでも十分かなも思いました。
また玉造温泉に来た際には訪れたいです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
若竹寿司は広島に住む地元でもかなり有名なお寿司屋さんです。海鮮丼は食材が新鮮で身がとてもプリップリしていて美味しかったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おいしいお寿司を味わうことができるようになっています。本格的なお寿司を求めている人にはちょうどいいい場所ともいうことができるでしょうね。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
玉造には、宿で夕飯を食べる宿泊客が多いので、夕食を食べる店は限られてきますが、ここはガイドブックや観光情報誌によく掲載されている人気店です。温泉街から少し入った路地にあるので、車だと通り過ぎてしまいます。近くの宿だと歩いていくのが正解です。値段も高級な敷居の高い感じの設定ではないので気軽に入れますし、宿にあった地域の情報誌にも人気の海鮮丼が紹介されていました。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
ホテル玉泉さんを宿泊際に夕食で訪れました。
雑誌に載っていた海鮮丼目当てでしたが、ネタがとても新鮮で想像以上の美味しさでした。
お店の雰囲気も良く、是非いつかまた訪れたいなと思うお店でした。- 行った時期:2013年9月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
あおいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
玉造温泉の宿に宿泊のとき、利用しました。
宿着が読めなかったので、宿では夕食なしにして、こちらでいただきました。
握り寿司か海鮮丼か随分迷いましたが、有名だとのことで海鮮丼を。
しじみ汁とビールも付けて、お腹いっぱいになりました。
温泉街の宿から近く、まわりにあまり飲食店がなかったし、徒歩で行けたのでよかったです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月23日
だいふくさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
小ぢんまりとした店内ですが味は確かです。
汁物や一品も美味しかったです。
海鮮丼が名物のようですが、握りを頂きました。
カウンターに座りましたが、一見取っつきにくそうな?イメージの大将でしたが話すと気さくな方で、会話も楽しめました。- 行った時期:2014年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
リーズナブルでおいしいお店を宿のスタッフの方や土産物屋さんで伺ったところ、必ず最初に名前があがったのが、若竹寿しさんの海鮮丼でした。せっかくなのでプレミアム海鮮丼を頂きました。ネタもあまくておいしかったです。お店の方からしじみのお味噌汁もすすめのられたので頼んでみると、出汁がよくでていてこちらもおいしかったです。また玉造温泉に行く機会があれば伺いたいと思います。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
玉造温泉内にあるお寿司屋さん。
地物に固執せず全国の旬の魚介を堪能できます。
※もちろん地のお魚だって豊富です。
夕食無しのプランで温泉宿を利用する方にオススメ。
たっぷり食べても、宿の夕食より安くあがりますし、内容もワンランク上です(笑)
あるいは、宿の夕食に満足できなかった人も利用してみては?- 行った時期:2013年3月24日
- 投稿日:2013年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい