遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高級感があります。 - 富松うなぎ屋 黒田本店のクチコミ

ぐりさん

ぐりさん 女性/20代

5.0
  • 友達同士

店内は少し高級感があります。うな重もボリュームが満点で、うな重が来るまでに食べられるうなぎの骨のサービスも嬉しいです!

  • 行った時期:2016年11月
  • 投稿日:2017年3月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ぐりさんの他のクチコミ

  • キャナルシティ博多の写真1

    キャナルシティ博多

    福岡県福岡市博多区/ショッピングセンター

    4.0

    昔からある福岡では、おなじみの買い物、観光スポットです。夏になると噴水があって、とても涼し...

  • 照葉大吊橋の写真1

    照葉大吊橋

    宮崎県綾町(東諸県郡)/近代建築

    4.0

    秋に行きました。やはりかなりの高さなので迫力があり、下を見れなかったです!山を降りる途中に...

  • 青島の写真1

    青島

    宮崎県宮崎市/海岸景観

    5.0

    去年の夏に行きました!海岸沿いもおしゃれなカフェやお店がたくさんあり、おめあてのトゥクトゥ...

  • 立花うどんの写真1

    立花うどん

    福岡県久留米市/うどん・そば

    5.0

    こちらメディアなどにも取り上げられ、昔からの馴染みの味です。店内はとてもお客さんが多く、そ...

富松うなぎ屋 黒田本店の新着クチコミ

  • うなぎといえば富松うなぎや

    5.0

    家族

    せいろむしが絶品です。
    蒲焼にしたうなぎをせいろにいれた甘だれご飯のうえに敷いて蒸気でむします。あつあつのせいろむしたべるのが至極の楽しみ。
    周りにも他のうなぎ店ありますが別格です。
    紹介するとまたお客様増えて待ち時間長くなるの心配。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2024年2月23日

    マッキーさん

    マッキーさん

    • 男性/50代
  • うなぎがふっくらしておいしい

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    久留米市や柳川市もうなぎ料理が有名なまちなんですよね! 他地域の人間からしてみれば穴場かもしれません。
    結構な時間待ちましたが、せいろ蒸しがホントにおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年4月11日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代
  • 絶品♪うなぎのせいろ蒸し

    4.0

    友達同士

    地元の人が多く、週末は待ちますが、外も鰻の香りがただよって期待度が上がります
    うなぎのせいろ蒸しをいただきました
    ふっくら厚みのある鰻と甘いたれがご飯にかかり絶品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月8日

    Toukoさん

    Toukoさん

    • 女性/50代
  • 土曜日で1時間待つ

    5.0

    カップル・夫婦

    待ったかいがありました。いつも平日に来ることが多いけど、いつもどおり、美味しい。ウナギの蒲焼とウナギのセイロ蒸しが特に気に入り毎回たのんでいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月10日

    ゲンさん

    ゲンさん

    • 男性/60代
  • 高齢の叔母が好きで。

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    昔からある鰻屋さん。
    私はいつもうなぎ定食を注文します。スーパー等にあるかば焼きの独特の臭みは全くありません。
    個人的には「福岡の鰻ってこういう味なんだ」と思ってもらって大丈夫だと思ってます。
    叔母が好きなせいろ蒸しはご飯にしっかりとタレがかかってるので塩辛く感じるかも。
    ですが、叔母はここのせいろ蒸しを必ず頼むんですよ。
    叔母の鰻の味って私と同様にここの味なんでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月7日

    えいちさん

    えいちさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.