せきとり本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
せきとり本店
所在地を確認する

でか〜い!

こうやって食らうべし

きゅうり!

店内

ばらばら!

入り口
-
評価分布
せきとり本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒951-8008 新潟県新潟市中央区窪田町3-199 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
せきとり本店のクチコミ
-
食べ過ぎた! でも満足
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、その旅行最後の晩ご飯。
ここで、土曜の定番旅番組の食べ歩きコーナーからの情報を活用しました。ぼく、このコーナーの女子アナさんの舌は、けっこう信頼してるんです。
そのお店が、こちら「せきとり」さん。こちらで、その女子アナさんも食べた、新潟市民のソウルフードらしい「カレー味の半身揚げ」をいただきました。
注文してから、かなりの時間待たされて、ついに、その半身揚げとご対面しましたが、これがデカい。まあ、考えてみれば、鶏の全身の半分なんですから、どれくらいのデカさなのか、大体の想像はついたはずなんですけど、油断してました。
そして、この半身を、テーブルに置いてある「解体の仕方の教本」を見ながら、一つ一つ慎重に食べやすい形にばらして、ようやく一口かぶりつくと、めっちゃめちゃジューシー。
お店のホームページを見ても、鶏についての能書きなんて一切なく、多分、銘柄鶏とかを使っているとはとても思えないので、ごく一般的な普通の鶏さんなんでしょうが、これが柔らかくて美味いんです。カレー味でパリパリの皮もいけるしで、これは最高。
料理が出てくるまで時間がかかったのは、この肉の柔らかさと皮のパリパリ感を出すのに必要だったんでしょうねえ。「遅いなあ」とか思ってしまって、申し訳ない。
最初に見た時、この旅行の間に、もはや相当の量の新潟グルメを食べている自分が、これを食べ切れるのか不安がよぎったんですが、あまりに美味くて、一気に食べ尽くすことが出来ちゃいました。
しかも、お腹パンパンになって、二人で3600円とちょっとで、もう破格なんてもんじゃないですよ。
いや、これはラッキーでした。土曜の朝の旅番組さん、良い情報をありがとう!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月27日
- 投稿日:2025年6月15日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
半身唐揚げ
カレー粉と塩のスパイシーな鳥半身揚げは外はパリパリで中はジューシー。コラーゲンたっぷりの蒸し焼きや焼き鳥も美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
せきとり本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | せきとり本店(セキトリホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒951-8008 新潟県新潟市中央区窪田町3-199
|
お問い合わせ | 025-223-5934 |
最近の編集者 |
|
せきとり本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%