くら寿司山科店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約がおすすめです。 - くら寿司山科店の口コミ

グルメツウ ともさん 男性/40代
- 家族
土日は混んでいます。
かなり待つこともあるので、予約がお勧めです。
うどんやラーメン等、サイドメニューも豊富で
お寿司以外にも色々楽しめます。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年7月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他の口コミ
くら寿司山科店の新着口コミ
-
- 家族
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
くら寿司山科店は、マイカー移動ですと、京都市内から抜けてトンネル越えた所にあります。五条通りに面しています。名神京都東インターに向かう途中にありますので、高速に入る前の腹ごしらえにぴったりの場所です。京都市内での観光やビジネスの方にもオススメです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月1日
-
- 家族
コストパフォーマンスもよく、お腹がいっぱいになります。味も過不足ないです。 種類も豊富で、うどんなども美味しく、年齢層や味の好みの違う人同士が行っても困らないのが魅力です。- 行った時期:2018年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月19日
グルメツウ もんくんさん 男性/40代
-
- 一人
くら寿司は子供に人気の回転寿司店で、家族客が多い印象ですね。 山科店を昼食時に利用しました。 『厚切りビントロ三種盛り』など、少し豪華なにぎり寿司もあるのが良いですね。 1000円札でお釣りが来る程度のコストで満足が行くくらい食べられました。- 行った時期:2013年12月3日
- 投稿日:2018年11月9日
-
- 一人
味噌ラーメンは410円という安さ。ただし麺が個人的にはそれほどおいしくなかった。かけうどんは140円で売っているのでこちらのほうがおすすめ- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月12日
-