浅野屋
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
浅野屋
所在地を確認する
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
浅野屋のクチコミ
-
息子曰く、「五條」なのに侮れん、って。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
まず、マグロの唐揚げなんて、っていう概念が吹っ飛んだ。平成22年〜23年ころは五條市に住んでたんで、頻繁に行ってたなぁ。あの頃はスタンプカードがあって(今もあるのかな)何度も行くうちに黒表紙のそれになったんだけど、住居を離れて地元の方に差し上げた。それ以降も、五條方面で仕事がある度に食事したかったけどランチタイムはほぼ満員。最後に行ったのは、二か月ほど前だけど、相変わらず旨かった。接客は昔から無愛想、というよりバイトさんを雇ってのものなので、ビジネスライクというか、フツーっていうのが感想かな。この面も昔と変わってないな。もし営業時間中に付近通行されるならば、ぜひお立ち寄りを。五條にはもう一件、麺類で大繁盛店があり、そちらもなかなか侮れない( ´∀` )でも海鮮というかマグロという特化したお食事なら、内陸に所在しますけど、ここは外せない!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
もう少し愛想がよければ完璧
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
なかなかの人気店でまぐろのから揚げが非常に美味しいですよ。
反面、少し接客が無愛想ですが
まあ、そこは我慢できる範疇だとは思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
鮪料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
24号線沿いにあるマグロ料理のお店。
ランチタイム、駐車場が満タンだったので入ってみました。
マグロ料理を中心に定食メニューが充実しています。
カレーうどんとマグロから揚げ丼のセットは、1100円。
ちょっと高い?と思いましたが、出てきて納得、ボリュームがすごいです。
カレーうどんもそうですが、から揚げ丼のから揚げの量が多い!
から揚げ丼、たぶんなんかの業務用タレやと思うんですけど、このタレが美味しかったです。
ハーフの設定もあって、なんでかなと思ってたんですけど、これは納得。
女性ならハーフでちょうどくらいかもしれません。後でケーキ食べれるくらいかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月26日
このクチコミは参考になりましたか? 2
浅野屋の基本情報
現在この観光スポットの基本情報は掲載されておりません。浅野屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%