- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観
所在地を確認する

(c)学晶山 榮山寺

(c)学晶山 榮山寺

八角円堂 外観 (c)榮山寺
学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観について
榮山寺は、奈良時代初めの養老3年(719年)、藤原不比等の息子である藤原武智麻呂が藤原南家菩提寺として、創建したと伝えられています。今回は、室町時代にまつられたご本尊の秘仏薬師如来坐像(重要文化財)と、奈良時代に建立された国宝八角円堂が、特別公開されます。本堂には、ご本尊薬師如来のほか、日光菩薩、月光菩薩、十二神将も祀られています。本堂に祀られている仏様と、国宝八角円堂を参拝できるのは、この期間だけのため、非常に貴重な機会となっています。
学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観のクチコミ(0件)
学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観の基本情報
名称 | 学晶山 榮山寺 御本尊薬師如来御開帳、国宝八角円堂特別拝観(がくしょうさん えいさんじ ごほんぞんやくしにょらいごかいちょう こくほうはっかくえんどうとくべつはいかん) |
---|---|
所在地 |
〒637 - 0031 奈良県五條市小島町503
|
開催期間 | 2025年4月25日〜5月25日 9:00〜15:30 |
開催場所 | 奈良県五條市 学晶山 榮山寺 |
交通アクセス | JR和歌山線「五条駅」から徒歩25分もしくは「八木駅(南)行」の特急バス「栄山寺口」〜徒歩10分(本数僅少のため要確認/奈良交通0742-20-3100) |
主催 | 学晶山 榮山寺 |
料金 | 入山料500円、特別拝観料が必要 |
問合せ先 | 学晶山 榮山寺 0747-24-5557 |
ホームページ | https://www.eisanji.com/ |