遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚晃蔵

看板商品の棒鱈煮_魚晃蔵

看板商品の棒鱈煮

駐車場も広くて利用しやすいです_魚晃蔵

駐車場も広くて利用しやすいです

  • 看板商品の棒鱈煮_魚晃蔵
  • 駐車場も広くて利用しやすいです_魚晃蔵
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

魚晃蔵について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒947-0003  新潟県小千谷市大字稗生丙1644-1 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

魚晃蔵のクチコミ

  • お土産、贈答品に良い日本海の味

    4.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    棒鱈煮が看板商品の水産物加工品のお店です。小千谷市という少し海沿いからは離れた地域にあるのが意外な感じがしますが、その昔、日本海の魚貝を内陸に運ぶために信濃川の水運を利用していた名残りでしょうか。日本海北部名産のタラの加工品の棒鱈煮は自宅用としても贈答用としても喜ばれます。ここの看板商品の棒鱈煮はいい具合の味付けの逸品でご飯のお供にもお酒の一品にも最高です。以前は店内に食堂コーナーがあってここのマグロ丼は美味しくてお昼時に通った際には楽しみだったのですが、食堂コーナーはなくなってしまったのがとても残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月20日

    山登りカイザーさん

    山登りカイザーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

魚晃蔵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 魚晃蔵(サカナアキラクラ)
所在地 〒947-0003 新潟県小千谷市大字稗生丙1644-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0258-83-5505
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

魚晃蔵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.