遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

コンビニがある - ひるがの高原サービスエリアのクチコミ

やまさん

愛知ツウ やまさん 男性/30代

5.0
  • 一人

比較的おおきな規模のサービスエリアです。コンビニまであるほどですので、気軽に車で入れるかと思います。駐車場も広くゆったりとしていて停めやすくていいと思います。

  • 行った時期:2017年7月
  • 投稿日:2018年1月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

やまさんの他のクチコミ

  • 一ツ木通りの写真1

    一ツ木通り

    東京都港区/その他名所

    5.0

    数多くの飲食店があり、歩いて見て回るだけでも楽しめる場所だと思います。オシャレなお店が多く...

  • 骨董通り(アンティーク通り)の写真1

    骨董通り(アンティーク通り)

    東京都港区/町並み

    5.0

    骨董品や美術品が数多く並んでおり、好きな人にはたまらない場所だと思います。オシャレなカフェ...

  • 台場公園の写真1

    台場公園

    東京都港区/公園・庭園

    5.0

    お台場にある公園。人が少なくゆっくりと休憩ができますが、風が強いときがあります。展示物の多...

  • 豊川稲荷東京別院の写真1

    豊川稲荷東京別院

    東京都港区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    都会の中にありながらとても静かです。稲荷ですがここはお寺としてあります。しっかりとお参りす...

ひるがの高原サービスエリアの新着クチコミ

  • 東海北陸道のほぼ真ん中にあるサービスエリア

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    東海北陸道のほぼ真ん中にあるサービスエリアです。1月中旬に訪れた時は、屋根や通路脇の積雪がすごいのにはびっくり。車を停める枠線がまったく見えなくて、車とのスペースを考えて停めるのもいい経験。トイレに行く際は滑らないように足元に注意。施設内にはコンビニやフードコートもあって、食事をするのも便利。お土産コーナーはそれほど大きくはないですが、買い忘れたお土産を買うのならぴったりのサービスエリアです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月20日

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 飲むヨーグルト美味しい

    5.0

    家族

    ひるがのサービスエリアに行くと必ず、ソフトクリームと飲むヨーグルトを購入します。
    ひるがのの飲むヨーグルトは濃厚で、美味しいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年3月12日

    くるくるさん

    くるくるさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 800メートル以上の高さのサービスエリア

    5.0

    家族

    ソフトクリームが安定の美味しさでした〜〜。お土産物も豊富で助かりました!天気もよくて、山々が綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月15日

    youmamaさん

    youmamaさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • ソフトクリーム最高

    2.0

    カップル・夫婦

    クックラひるがのに車を停めて、歩いていきました。ソフトクリームとシェイクがとっても美味しかったです。ラーメンは、美味しくなくて残してしまいました。けいちゃんそばは普通でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月19日

    まるちょさん

    まるちょさん

    • 男性/30代
  • 晴れたら素晴らしい眺めなのでしょう

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    台風の影響による大雨の中、東海北陸道を使って富山方面に行く途中で寄りました。SAの建物はとても素敵なデザインで、晴れておれば建物の背後に大日岳が見えると聞いています。白山も遠望できるそうです。
    しかし残念ながら、雨と霧で全く山々は見えませんでした。展望所の近くにあるレストランは、とても窓が大きく、山々の眺望が素晴らしいと思われます。天気に恵まれれば、このレストランで食事すると贅沢な時間を過ごせることでしょう。
    ソフトクリームと「ひるがの高原牛乳」の評判が良く、牛乳の大瓶を買いました。保冷バッグに入れて宿に持ち込み飲みましたが、うわさ通りコクがあって美味しかったです。また味わってみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月4日

    他3枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.