ぼうず
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぼうず
所在地を確認する

雰囲気

自家製、鯨ベーコン

やはりフグの白子は最高

鯨の尾の刺身

あまり好きではなかった鯨のベーコンが美味い!
-
評価分布
ぼうずについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒986-0822 宮城県石巻市中央1-6-7 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ぼうずのクチコミ
-
石巻の鯨がおいしい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
JR石巻駅から南南東へ徒歩約10分中央1丁目、ことぶき通りの奥に店を構えている、楽・食・吟・酒《ぼうず》さんになります。石巻の海の幸と串揚げを、落ち着いた空間の中で宮城の地酒と共に味わえます。楽しみにしていた【自家製ベーコン】は、昔ながら製法でシンプルに仕上げられた、お薦めの逸品です!おろし生姜と一緒に一口食べただけで虜になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
魚が美味い地元の居酒屋
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
石巻は東日本大震災で甚大な被害を受けた地域だが、徐々に復興している。
震災後、2度目の訪問だが活気が戻ってきたのは嬉しい。
魚料理が美味しい地域だが、やはり刺身を食べたい。
この日は鯨を注文した。
尾の身の刺身も旨かったが、驚いたのは鯨のベーコン。
これはどこで食べても美味しいと思ったことはなかったが、この店のは臭みがなくて美味しい。
刺身は全般に美味しく、串揚げなど他の肴も美味しく、しかもリーズナブルだった。
何気ない店がこんなに美味しいとは、石巻は素晴らしい!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
海の幸
海の幸を手軽に食べたいならばここがお薦めでしょうか。三陸沖の海産物はひと味もふた味も違うことが分かります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ぼうずの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぼうず(ボウズ) |
---|---|
所在地 |
〒986-0822 宮城県石巻市中央1-6-7
|
お問い合わせ | 0225-93-0902 |
最近の編集者 |
|
ぼうずの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%