遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ピンさんの海鮮の國のクチコミ - 海鮮の國のクチコミ

ピンさん

長野ツウ ピンさん 女性/30代

5.0

赤ちゃんが生まれお宮参りの日に、お祝いのお料理をお願いして食べにいきました!お魚も新鮮で、おさしみや煮付けがとてもおいしかったです!すこし、仕切があるし、お座敷なので赤ちゃんがいても安心して食事ができてとてもよかったです!

  • 行った時期:2010年8月22日
  • 投稿日:2011年2月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ピンさんの他のクチコミ

  • 諏訪大社上社本宮の写真1

    諏訪大社上社本宮

    長野県諏訪市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    地元のパワースポット。お参りごとに、ご祈祷、お宮参り、厄払い七五三などなど普段からもよく行...

  • 東京ディズニーシー(R)の写真1

    東京ディズニーシー(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    5.0

    ダッフィーのコーナーにバレンタインのオブジェが!ジェラトーニも、すごい人気でした! いつ、...

  • 東京ディズニーランド(R)の写真1

    東京ディズニーランド(R)

    千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド

    5.0

    最終日前日のワンスアポンナタイムをみれたのですが、プロジェクションマッピングすごいです!物...

  • ネット予約OK

    SUWAガラスの里の写真1

    SUWAガラスの里

    長野県諏訪市/ガラス細工作り

    5.0

    素敵なガラス製品の、生活雑貨や、アクセサリーがたくさん!箸置きや、ピアス、ガラスの素敵な食...

海鮮の國の新着クチコミ

  • ピンさんの海鮮の國のクチコミその2

    5.0

    赤ちゃんが生まれ、お宮参りに使わせてもらって、おざしきも仕切も少しあるので、小さいお子さんがいても安心!新鮮なおさしみがたべられてボリュームもありとても良かったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年8月
    • 投稿日:2011年2月17日

    ピンさん

    ピンさん

    • 長野ツウ
    • 女性/30代

海鮮の國周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社・下社への投稿写真1

    海鮮の國からの目安距離
    約3.2km

    諏訪大社上社・下社

    諏訪市中洲/その他名所

    • 王道
    4.3 779件

    秋宮、春宮、上社前宮、上社本宮と巡りましたが、それぞれの御柱や社殿が見応えあり大変満足でき...by shunさん

  • ネット予約OK
    赤羽七宝舎 ものづくり広場の写真1

    海鮮の國からの目安距離
    約3.1km

    赤羽七宝舎 ものづくり広場

    諏訪市中洲/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 52件

    彼女と2人で、純銅バンクルの制作体験に行って来ました。 お店は懐かしい感じの、地域密着型の...by 九郎さん

  • 雷ちゃんさんの諏訪大社上社本宮への投稿写真1

    海鮮の國からの目安距離
    約3.2km

    諏訪大社上社本宮

    諏訪市中洲/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 294件

    今は、改修中の建物もあり全て拝見できませんでしたが、本宮だけあり荘厳な雰囲気でした。本宮正...by shunさん

  • 海鮮の國からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    日本一ちっぽけなそば処 田毎庵

    諏訪市中洲/郷土料理

    5.0 1件

    もり蕎麦をおもいっきりたべたくて、クチコミみて探していきました。住宅地みたいなところで知ら...by yayoさん

海鮮の國周辺で開催されるイベント

  • ザゼンソウの里公園のザゼンソウの写真1

    海鮮の國からの目安距離
    約4.9km

    ザゼンソウの里公園のザゼンソウ

    諏訪市豊田

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    諏訪湖にほど近いザゼンソウの里公園では、例年3月下旬から4月上旬になると、ザゼンソウが咲き春...

  • 2025シルクフェアinおかやの写真1

    海鮮の國からの目安距離
    約7.1km

    2025シルクフェアinおかや

    岡谷市郷田

    2025年04月29日

    0.0 0件

    岡谷市では毎年4月29日を「シルクの日」として、シルクを五感で体感できるイベントが開催されま...

海鮮の國周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.