遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅万葉の里高岡のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 高岡 銅器のお土産がたくさん 売っていました

    5.0
    • 家族

    道の駅 の中に、 高岡銅器展示館が併設されており、 色々な銅器作品を見ることができます。
    個人的には 銅器の風鈴のフォルムと音色が美しく、興味がわきました。
    • 行った時期:2024年4月9日
    • 投稿日:2024年4月9日
    60代のスノーボードおじさんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真5

    60代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元のお土産がたくさん!

    4.0
    • その他

    バスツアーのトイレ休憩程度の時間で伺いました。
    地元の製品やお土産が、街中より安く売っているように感じました。
    ちょっとの時間しかいれなかったので、よくは見れなかったですが、時間があればいろいろ買い物したかったです。
    大仏コロッケを頂きましたが、めちゃくちゃ大きなポテトコロッケでした。
    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2023年12月3日

    オラフママさん

    グルメツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 多くの料理を

    4.0
    • カップル・夫婦

    多くの料理を味わうことができるお店になっていますよ。全部食べつくしたいと思って今、順番に食べていっていますよ。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年6月8日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ご当地ラーメンがそろっている

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    能越自動車道高岡ICの近くにある道の駅です。高岡コロッケが有名ですが、それより富山のご当地ラーメンがたくさんあってびっくり。悩んだのですが、ラーメンをいただきました。21時まで営業されていて、休憩室も利用できるのはとても助かります。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月12日
    ねこちゃんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真4

    他3枚の写真

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ブラックコロッケ

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    お土産を買うために立ち寄ったのですが、ブラックコロッケが珍しいなあと思い、買ってたべました。こしょうのきいたコロッケで体にはよくないなあと思いました。ここはラーメンが有名で富山県内のブラックラーメンをはじめとする富山ご当地ラーメンがたくさんありました。
    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月6日

    やすさん

    富山ツウ やすさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コロッケ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    コロッケの種類がたくさんあります。大仏コロッケとホワイトコロッケを頂きました。味噌汁の無料サービスもあって満足の休憩になりました。
    お土産の種類も多くて、昆布、煎餅など富山色いっぱい。ですが、辻口さんのルミュゼドゥアッシュのバウムクーヘンもあって、金時バウムゲット!
    • 行った時期:2018年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月14日

    卵ランさん

    卵ランさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 珍しいラーメンがいっぱい

    4.0
    • 一人

    富山県といえば富山ブラックラーメンが有名ですが、こちらの道の駅にはカラフルなラーメンが販売しており、とても面白かったです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月30日
    ゆずさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真1

    ゆずさん

    グルメツウ ゆずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産が豊富

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    富山から能都へと向かう途中立ち寄りました。お昼には少し早かったので、14cmあるという大仏コロッケと昆布を使ったホワイトコロッケを食べました。味は個人の好みにもよると思うのですが、どちらも特色がちゃんと出ているコロッケだと思います。お土産の品も豊富で、眺めるのも選ぶのも楽しかったです。また是非立ち寄りたい道の駅でした。
    • 行った時期:2018年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月28日

    うららさん

    温泉ツウ うららさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イベントをしていました!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    国道8号線をドライブ中に休憩のため道の駅万葉の里高岡によりました。
    とても広くて綺麗でした。
    ちょうどイベントをしていて屋台村やご当地オリジナルカラーラーメンなど、見処がたくさんあって面白かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月27日
    みぃさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真1
    • みぃさんの道の駅万葉の里高岡への投稿写真2

    みぃさん

    グルメツウ みぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地産のお土産が豊富でした

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    新潟に行きます道中に立ち寄りましたが綺麗な道の駅でした。パーキングも広く便利でした。地産のお土産が多いので良かったです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月18日

    アロハさん

    滋賀ツウ アロハさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

道の駅万葉の里高岡のクチコミ・写真を投稿する

道の駅万葉の里高岡周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡市木津/動物カフェ

    • 王道
    4.9 484件

    餌やり、一緒に写真撮影、触れ合い等盛りだくさん楽しめました!どのフクロウも可愛く、店員さん...by tさん

  • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約10.8km

    能登半島国定公園 雨晴海岸

    高岡市太田/海岸景観

    • 王道
    4.1 505件

    2回目の雨晴海岸でした。1回目は晴れていたので立山連峰が見られて海と山のベストショットが撮れ...by ママチャンさん

  • 仏像さんの高岡大仏への投稿写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約4.4km

    高岡大仏

    高岡市大手町/その他名所

    • 王道
    3.7 746件

    夜に、参拝したのですが、とても立派なお顔立ちをされていて、ライトアップも素敵でした。 歓楽...by ちぐはぐさん

  • Yanwenliさんの瑞龍寺への投稿写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約3.7km

    瑞龍寺

    高岡市関本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 583件

    とても大きくて造りがすごく驚きました。 かの昔この地は北前船などで豪商たちがさぞかし賑わい...by vanillaさん

道の駅万葉の里高岡周辺で開催されるイベント

  • 高岡御車山祭の写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約4.0km

    高岡御車山祭

    高岡市片原町

    2025年05月01日

    0.0 0件

    「高岡御車山祭」は、加賀前田家2代当主・前田利長が、豊臣秀吉から拝領した御所車を高岡町民に...

  • 竹の子まつりの写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約8.6km

    竹の子まつり

    高岡市福岡町五位

    2025年05月03日

    0.0 0件

    高岡市福岡町栃丘付近の竹林で、タケノコ掘りが楽しめます。地元の人に指導を受けながら、地面か...

  • 国宝瑞龍寺 春の特別夜間拝観の写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約3.7km

    国宝瑞龍寺 春の特別夜間拝観

    高岡市関本町

    2025年04月22日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    国宝瑞龍寺のライトアップイベントが、2025年は開催期間を延長し、リニューアルして行われます。...

  • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1

    道の駅万葉の里高岡からの目安距離
    約4.8km

    高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」

    高岡市古城

    2025年02月01日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    高岡の歴史、民俗、伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集する高岡市立博物館で、生活の中で...

道の駅万葉の里高岡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.