遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やぶ

では、いただきま〜す_やぶ

では、いただきま〜す

美味しそうな具_やぶ

美味しそうな具

田舎風の山菜そば_やぶ

田舎風の山菜そば

蕎麦には割りばしが一番_やぶ

蕎麦には割りばしが一番

趣のある品書き_やぶ

趣のある品書き

古風溢れる店内_やぶ

古風溢れる店内

品書き看板_やぶ

品書き看板

サンプルメニュー_やぶ

サンプルメニュー

お店の外観_やぶ

お店の外観

  • では、いただきま〜す_やぶ
  • 美味しそうな具_やぶ
  • 田舎風の山菜そば_やぶ
  • 蕎麦には割りばしが一番_やぶ
  • 趣のある品書き_やぶ
  • 古風溢れる店内_やぶ
  • 品書き看板_やぶ
  • サンプルメニュー_やぶ
  • お店の外観_やぶ
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

やぶについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒710-0054  岡山県倉敷市本町5-30 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

やぶのクチコミ

  • 情緒あるそば屋さん

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    四国の道後温泉からの帰り、瀬戸大橋を通って美観地区へ。今回で4回目となる美観地区には、家内を連れては初めての訪問。食事処は家内におまかせ。四国で食べた讃岐うどんに飽きたせいか、倉敷美観地区の情緒にぴったりの蕎麦屋さんに入店。入り口の間取りからは想像できないほど奥行きがあります。「本日の胃袋こころえ帳」と書かれたユニークな品書き看板が厨房横に掲げてあります。待つことなしにテーブル席へ案内。オーダーしたのは山菜そば。蕎麦といえば、東海地方では圧倒的に信州そばが有名。果たして備中そばはいかがなものか?やや細麺のそばはコシが感じられる。出汁は備中そばにすんなり合うような味が出されている。鰹節と昆布をメインにした、いたってシンプルで素朴な味。かまぼことアゲ、山菜がそばの上に乗っかっていて、そばとの相性もバッチリ!ご馳走様でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月9日

    他5枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

やぶの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 やぶ(ヤブ)
所在地 〒710-0054 岡山県倉敷市本町5-30
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 086-422-1386
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

やぶの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.