本田菓秀庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しかった - 本田菓秀庵のクチコミ
福岡ツウ まんまさん 女性/60代
- 家族
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
-
晋作もち
by まんまさん(2019年4月撮影)
いいね 1
名物の晋作もちは思った以上に柔らかく、羽二重餅のような食感で、甘さも控えめでとても美味しかったです。東行庵の駐車場にあるのでお土産にも良いです。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
まんまさんの他のクチコミ
本田菓秀庵の新着クチコミ
-
本田菓秀庵
本田菓秀庵へ行きました。山口県の下関市に位置しているお店です。やわらかいお餅がとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月16日
-
柔らかかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
東行庵の駐車場にはいくつかのお店が並んでいます。一番左側にあるこちらのお店は、晋作餅を1個から売ってくれます。東行庵の桜を見ながら食べるのも良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月16日
-
ものすごく柔らかい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
紫蘇が巻いてあるものと巻いていないものと同じ100円で二種類あります。出来たてをその場で食べました。柔らかくて美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月6日
-
名物のお餅
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
東行庵に行きました。ご年配の方々が購入しているのを見て何かなと思ったら、晋作餅という焼いたあんこ餅に紫蘇が巻いてあって珍しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月20日
-
小さなお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
東行庵の駐車場にいくつか店が並んでいます。その一番左側にある小さなお店です。晋作餅が名物で、安かったのでお土産に購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月13日