遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お食事もできます。 - 福富物産しゃくなげ館のクチコミ

yokoさん

グルメツウ yokoさん 女性/40代

3.0
  • 家族

お食事もできます。地元の野菜を地元の人が調理したヘルシーな感じのものがあります。お土産に野菜や農産加工品もあります。珍しい野菜も売っています。

  • 行った時期:2014年5月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年7月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

yokoさんの他のクチコミ

福富物産しゃくなげ館の新着クチコミ

  • 福富の地産品

    3.0

    一人

    県道33号線沿いに有り、大きな看板が目印です。地元の食材を調理、加工した食品を販売しています。特産品のエゴマを加工した味噌や、和蜂のはちみつがとても人気で美味しいです。店内の食堂では、定食や軽食を提供しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月10日

    他1枚の写真をみる

    いわぴいさん

    いわぴいさん

    • 広島ツウ
    • 男性/50代
  • エゴマ

    4.0

    カップル・夫婦

    近くにあるカドーレにジェラートを食べに行くときに、車で通るたびにここはどんな場所なんだろう、と思っていたところでした。
    エゴマを使った製品がたくさんあり、地域の産品を堪能できる場所です。いつもたくさん車がとまっているので、人気があるのだなぁと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年2月12日

    ayauさん

    ayauさん

    • 広島ツウ
    • 女性/30代
  • 新鮮野菜とお土産

    5.0

    友達同士

    お花見ドライブの途中に立ち寄りました。
    新鮮なお野菜や出来立てのお餅やお豆腐などおいしそうなものが
    たくさんで迷ってしまいました。
    エゴマ油は、人気のために完売でしたが、エゴマ味噌を購入しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月10日

    sunnyさん

    sunnyさん

    • 広島ツウ
    • 女性/30代
  • アットホームな施設

    4.0

    家族

    お墓参りの途中、休憩のため立ち寄りました。

    古代米や地域特産のエゴマや野菜などを使った定食を頂きましたがどれも素朴な味で美味しかったです。

    子供にはサービスでマクワ瓜を剥いて出して頂きました。

    福富という地域性もあるのか、とても家庭的な雰囲気で田舎へ帰った気分でくつろげました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年2月11日

    えいちゃんさん

    えいちゃんさん

    • 広島ツウ
    • 男性/40代
  • himawariさんの福富物産しゃくなげ館のクチコミ

    4.0

    4月に行ったら菜の花畑が満開でした♪
    しゃくなげ館では地元で作ったお餅やゴマを売っていました。
    食堂もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2007年6月
    • 投稿日:2007年6月22日

    himawariさん

    himawariさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.