食堂丸善
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食堂丸善
所在地を確認する


ばふんうに丼

うにめし丼アップ

うにめし丼定食

のぼり

店構え
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
食堂丸善について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
食堂丸善のクチコミ
-
けんけんさんのクチコミ
うえののりがいがいと良いアクセントでしたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘おすすめなのでぜひ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
時価でない「ばふんうに丼」がおいしそうでした
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
鴛泊フェリーターミナル2階にある食堂です。
観光協会主催の島まち歩き観光ガイドのお姉さんに、
「ここの女将さんはウニが不漁で仕入れ値が上がっても、看板を出しているので値上げはしない」と気風を紹介されたので、
それではと訪れました。
自分はのぼりにあった「うにめし丼定食¥1,900」を、相方は奮発して「ばふんうに丼¥3,500」を注文。
「うにめし丼定食」は、うにの炊き込みご飯にイクラがまぶしてあり、蒸しウニを満喫。添え物の昆布の佃煮も絶品でした。
「ばふんうに丼」は、新鮮なばふんウニ満載で、相方はひたすらおいしそうに食べて続け、分けてはもらえませんでした。
客も気安く女将と話をしていて常連客も多そうで、ターミナル向かいの食堂では「生うに丼」が¥4,500でしたので、かなりお値打ちと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月29日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
懐かしい気持ちを
懐かしい気持ちを思い出させてくれる食堂になっていますよ。食べてみると、気分も穏やかになっていくことができましたよ。おいしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
食堂丸善の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 食堂丸善(まるぜん) |
---|---|
所在地 |
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字港町
|
お問い合わせ | 0163-82-2822 |
最近の編集者 |
|
食堂丸善の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 33%
- 40代 30%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%