ラの壱一宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
期間限定メニュー - ラの壱一宮店のクチコミ
愛知ツウ めたぼぼさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
愛知県でそちらこちらに展開しているとんこつラーメンの専門店。ここのお店は国道22号線と155号線が交わる交差点を競輪場に向かって折れていくと右手にあります。期間限定の濃厚味噌とんこつ信州味噌をいただきました。とんこつと信州味噌が結構相性がよくて、ほんのりと感じる甘味がなんともいえませんでした。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
めたぼぼさんの他のクチコミ
-
和田家
岐阜県白川村(大野郡)/歴史的建造物
大変立派な造りの合掌住宅です。階段がかなり急なので上り下りには気を使いました。中はかなり広...
-
回転寿司 すし食いねぇ! 小松沖店
石川県小松市/寿司
山城温泉へ行った際に立ち寄りました。店内は広く、新しくて清潔感あり、提供されるお寿司は今ま...
-
ネット予約OK
日本自動車博物館
石川県小松市/その他レジャー・体験
沢山の車がメーカー・車種別に見やすく展示されていて非常にわかりやすかったです。昔自分が乗っ...
-
道の駅 白川郷
岐阜県白川村(大野郡)/道の駅・サービスエリア
白川郷IC降りてすぐ左に曲がると左手にあります。併設の合掌造りミュージアムは白川郷へ訪れる前...
ラの壱一宮店の新着クチコミ
-
一宮でラーメン食べるならココ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
尾張一宮に用事があり昼時でラーメンが好きなので、このお店に初めて立ち寄りました。目立つ外装の建物は遠くからでもよく見えます。駐車場は20台ほど停められます。店内はやや混んでいて飾り付けがいい雰囲気を醸し出しています。オーダーしたのは平日限定の「とんこつラーメンチキン南蛮ランチ」。お漬物が二種類、食べ放題。濃厚そうに見えるスープは意外とあっさり味。麺にスープがよくからみ、スルスルっと喉に入っていきます。チキン南蛮は普通、トンカツのように平べったいのだが、骨付きチキンのような形。熱々ジューシーなチキン南蛮は噛み応えがあり、ラーメンとの相性もバッチリ!コスパが高いお店に満足しきり。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月24日
-
とんこつラーメン
とんこつラーメン専門店で特にスープが美味しいと思います。もとあじは特に美味しいですね。極細麺にしっかりととんこつが絡んでいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2017年12月7日
-
とんこつ
一宮市のとんこつラーメンのお店です。スープが美味しいです、平日ランチセットはおトクなのでオススメですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月13日
-
ランチが
ランチがすごくお得でボリュームがあるので、サラリーマンや家族で込み合っています。
ピリ辛の高菜がすごくおいしいので、ラーメンに入れてたべています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月30日
-
とんこつが美味しい
とんこつスープが濃厚で美味しいです。
深夜まで営業しているので、夜遅くにラーメンが食べたくなった時に便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2016年12月22日