旬鮮厨房三浦や
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旬鮮厨房三浦や
所在地を確認する

ホッキがのったちらし
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旬鮮厨房三浦やについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町2-16-10 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
旬鮮厨房三浦やのクチコミ
-
久しぶりの苫小牧、三浦や
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
14時閉店間際にもかかわらず、久しぶりの三浦やは、混んでいた。祝日を差し引いても相変わらずの人気だ。
この雑然とした雰囲気が私は好きだ。お茶もお水もセルフ、いきなりレジまで進んで、壁一面に書かれたメニュー、そして並べられている惣菜の中から、好きにチョイスして、おばちゃんに言うだけ。このざっくばらんさがいい。
今回は、たくさんの卵焼きに唐揚げ・メンチカツなどの定食で700円とは安い。刺身までついてる。味噌汁がまた旨いのだ。この気前のよさがいかにも三浦やだ。
ごちそうさまでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
海鮮チラシ食べてきました
海鮮チラシを食べてきました。いろんな種類の魚介がのっていて新鮮で美味しかったです。タコが歯ごたえがあって絶品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
苫小牧の隠れた穴場
美術館の向かいにあり、煮魚、焼き魚が豪快に食べられるお店。海鮮系の丼も何種類かあって、どれも魅力的。とんかつなどもある。
庶民の味方みたいな大衆食堂で、おなか一杯になる。
苫小牧に来たら・・・ぜひ一度、寄ってみて。お店は締まるのが早いので、要注意。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
旬鮮厨房三浦やの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旬鮮厨房三浦や |
---|---|
所在地 |
〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町2-16-10
|
お問い合わせ | 0144-38-2008 |
最近の編集者 |
|
旬鮮厨房三浦やの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 20%
- やや混雑 20%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 43%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%