アチャコ焼肉店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アチャコ焼肉店
所在地を確認する

そずりがめちゃ美味い

最後はホルモン焼うどん

干し肉

焼いてます

店内

外観
-
評価分布
アチャコ焼肉店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒708-0841 岡山県津山市川崎197 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
アチャコ焼肉店のクチコミ
-
「そずり」が凄い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行して、県内陸部の中心都市である津山市で一泊しました。
と言うのも、ここ津山が「牛肉の聖地」と呼ばれていることを知ってしまったからなのです。
旅行のリサーチ中、いつも見ている「某県民ディスカバリー系」番組で知りました。
そして、その番組で絶賛されていたのが、牛肉の聖地でも必食と噂されている「そずり」という、これまでの人生で全くに聞いたことがなかったもので、これがやばいレベルで美味いらしいんです。こんな情報を入手したら、食べるしかありません。
それから、そずりの他にも、津山名物「干し肉」というのがあって、これもどうしても食べてみたなったんです。
そして、これが噂の「そずり」なんですが、これが凄いんです。牛の体のいろんな部分の骨に付いた肉を「そずった」のが「そずり」。「そずる」とは一般的には「削る」「そぎ落とす」ことで、要は、マグロの中落ちの牛肉版なのですが、これがいろんな部位の肉なので、めちゃめちゃ柔らかかったり、一転、歯ごたえがあったりと、食感もいろいろな上に、旨味が強いんですねえ。これは凄い肉でしたよ。
さらに別皿で頼んだ干し肉も、歯ごたえがあって、噛めば噛むほど旨味が染み出てくる美味いものでしたねえ。
さらにこのお店、津山のご当地グルメの最高峰(?)の「ホルモン焼きうどん」まで食べられるので、これもいただきましたが、このホルモンがジューシーで美味い美味い。
もう、津山の牛肉文化をほぼ満喫できて、大満足のひとときになりましたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 投稿日:2023年5月17日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 3
アチャコ焼肉店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アチャコ焼肉店(アチャコヤキニクテン) |
---|---|
所在地 |
〒708-0841 岡山県津山市川崎197
|
お問い合わせ | 0868-26-1833 |
最近の編集者 |
|
アチャコ焼肉店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%