ゆあみ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下呂温泉の足湯カフェ - ゆあみ屋のクチコミ
けんじさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
下呂温泉街で足湯に浸かりながらお茶できます。名物の温玉ソフトや温泉で温かいプリンを足湯に浸かりながら頂くことができなかなか優雅な時間を過ごせます。
- 行った時期:2015年12月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けんじさんの他のクチコミ
-
慶野松原荘
兵庫県南あわじ
有馬温泉から淡路島を一周する旅行で利用いたしました。 ・部屋 全体的に綺麗にされています。...
-
イオン東浦ショッピングセンター
愛知県東浦町(知多郡)/ショッピングセンター
それがイオン。映画館有りゲーセン有りとぼちぼち充実しています。飲食店もぼちぼちあるため晩御...
-
篠島
愛知県南知多町(知多郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
日間賀島と違い海沿いをぐるっとまわることはできないのですが、ビーチが広いです。またビーチ沿...
-
豊浜魚ひろば
愛知県南知多町(知多郡)/その他ショッピング
昔は魚がお安かったイメージですが観光地化され普通な感じになりました。ただ観光地化され良かっ...
ゆあみ屋の新着クチコミ
-
温かプリン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
会計をしてから、外の湯に使ってるプリンを個人で取る流れなので、先ずは列へ並びました。レジが1つしかないので回転が悪く買うまでに時間が掛かります。温かいプリンは飲めるくらい柔らかく美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月30日
-
温泉に浸かる「プリン」が可愛かったです♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
下呂温泉街をブラブラしていると「温玉ソフト」の文字に目が行きました。
普段から甘い物は、あまり食べないのですが歩き過ぎて疲れていたので、ここでエネルギー(甘い物)を補給です。
味は申し分なしで、温玉が程よくコクを出していて、決して甘ったるいものではなかったです。
そして店内には何と「足湯」もあって、皆さん購入したものを「足湯」を堪能しながら食べていました。
もちろんテーブル席もありましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月26日
-
美味しい〜
暑かったので、坂の途中で避難できて良かった!足湯と、他に座れるところがあり、美味しくプリンソフトをいただきました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月9日
-
美味しい
温玉ソフト、温かい温泉プリン目当てで行きました。足湯は常に混雑していてタイミングが合わないと入れなかったり。特に温かい温泉プリンは、普通のプリンよりトロトロで美味しかったのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月10日
-
温泉プリン
ほんわかプリン、温
足湯、入りながら食べました。
もうプリンというより飲めるプリン!トロトロで美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月2日