ゆあみ屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温玉入りソフトクリーム - ゆあみ屋のクチコミ
tuyo01さん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
温玉入りソフトクリームが名物のお店です。嫁が温玉入りソフトは無理だと言うので普通のソフトクリームを頂きましたが普通に美味しかったです。足湯もあるので話の種に寄ってみてはいかがでしょうか。
- 行った時期:2018年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tuyo01さんの他のクチコミ
-
焼津さかなセンター
静岡県焼津市/産業観光施設
大型の卸売り市場と言った感じです。値段的には安いかどうかは微妙な感じですが、お店よっては値...
-
笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター
山梨県山梨市/公園・庭園
何度か、来させてもらってます。こちらは日本三大夜景に入ってるそうで、ここから見れる夜景の方...
-
石和温泉郷
山梨県笛吹市/健康ランド・スーパー銭湯
駅前にあるため、交通の便は良い。割とこじんまりした感じだが出かけたのが12月と言う事もありか...
-
ネット予約OK
飛騨高山テディベアエコビレッジ
岐阜県高山市/その他レジャー・体験
観光地に良くあるミュージアムですが、空いているのでゆっくり見学する事ができました。お土産施...
ゆあみ屋の新着クチコミ
-
温かプリン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
会計をしてから、外の湯に使ってるプリンを個人で取る流れなので、先ずは列へ並びました。レジが1つしかないので回転が悪く買うまでに時間が掛かります。温かいプリンは飲めるくらい柔らかく美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月30日
-
温泉に浸かる「プリン」が可愛かったです♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
下呂温泉街をブラブラしていると「温玉ソフト」の文字に目が行きました。
普段から甘い物は、あまり食べないのですが歩き過ぎて疲れていたので、ここでエネルギー(甘い物)を補給です。
味は申し分なしで、温玉が程よくコクを出していて、決して甘ったるいものではなかったです。
そして店内には何と「足湯」もあって、皆さん購入したものを「足湯」を堪能しながら食べていました。
もちろんテーブル席もありましたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月26日
-
美味しい〜
暑かったので、坂の途中で避難できて良かった!足湯と、他に座れるところがあり、美味しくプリンソフトをいただきました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月9日
-
美味しい
温玉ソフト、温かい温泉プリン目当てで行きました。足湯は常に混雑していてタイミングが合わないと入れなかったり。特に温かい温泉プリンは、普通のプリンよりトロトロで美味しかったのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月10日
-
温泉プリン
ほんわかプリン、温
足湯、入りながら食べました。
もうプリンというより飲めるプリン!トロトロで美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月2日