大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン
所在地を確認する

2018年11月よっちん撮影)「大分自動車道山田サービスエリア上り線」

山田SAの「朝倉ほとめき食堂」

2018年11月よっちん撮影)大分自動車道山田サービスエリア上り線

2018年11月撮影)大分自動車道山田SA上「果実と水車の里・yamada_parlour」

2018年11月撮影)大分自動車道山田SA上「三奈木の卵」

2018年11月撮影)大分自動車道山田SA上「朝倉ほとめき食堂」

豚骨ラーメンセット

外観

牛丼。少し濃い目の味付けでしたが、美味しくいただきました。

ごぼう天うどん。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
大分自動車道山田サービスエリア上り線レストランについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒838-1306 福岡県朝倉市山田967 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
大分自動車道山田サービスエリア上り線レストランのクチコミ
-
大分グルメや地元朝倉市名産が楽しめるサービスエリア
大分自動車道を鳥栖方面へ向かう途中に昼食のため立ち寄りました。福岡県朝倉市にありますが、レストランメニューは大分グルメが多かったです。折角なので「だご汁・しらすご飯セット」を注文。他にも地元朝倉の卵を使ったたまご焼きやオムライスなどのお弁当を販売している店もありました。建物の外観も中もきれいで利用しやすいサービスエリアでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 投稿日:2025年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
「大分自動車道山田サービスエリア上り線」のレストラン
「大分自動車道山田サービスエリア上り線」では、日田梨を使用したソフトクリームなどがある「果実と水車の里・yamada_parlour」、ケチャップライスを地元卵の厚焼き玉子でふんわり包んだオムライスが名物の「スナックコーナー・三奈木の卵」、セルフ方式の「朝倉ほとめき食堂」などで飲食ができます。
写真:2018年11月よっちん撮影)「大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン」詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年6月29日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
朝倉の農産品が販売されています
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
朝倉市の卵や果物が販売されています。渋滞が解消されるのを期待して、時間待ちついでに食事を採りに寄りました。お店は2店しかありません。旅行帰りに福岡に帰ってきた所だったので、ついつい豚骨ラーメンをいただきました。特別感はありません。値段もお高めです。食事目的よりも、このあたり名産の、果物をお土産に購入するために寄ったほうが満足度は高いかも知れません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
大分自動車道山田サービスエリア上り線レストランの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン(オオイタジドウシャドウヤマダサービスエリアノボリセンレストラン) |
---|---|
所在地 |
〒838-1306 福岡県朝倉市山田967
|
お問い合わせ | 0946-52-3100 |
最近の編集者 |
|
大分自動車道山田サービスエリア上り線レストランの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 38%
- 普通 8%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 27%
- 40代 45%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 44%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 6%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%