島原かまぼこセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
島原港ちかく - 島原かまぼこセンターのクチコミ
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
- 友達同士
本来は団体ツアーの経由地の雰囲気ですが、手軽な食事メニュなど提供されているので島原港利用する方に便利でしょう。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
takakoさんの他のクチコミ
-
本町オリベストリート
岐阜県多治見市/町並み
陶器の産地なので懐かしい雰囲気があります。風情ある町並みに陶器の店をはじめ、趣向をこらした...
-
八千穂高原自然園
長野県佐久穂町(南佐久郡)/その他名所
自分にあったコースを選んで散策するといいと思います。滝、湿地もあり、園内にスタッフさんがい...
-
岩本寺
高知県四万十町(高岡郡)/その他神社・神宮・寺院
風光明媚な四万十町にある重厚感ある立派な寺です。本堂のあざやかな天井画は全国から公募した絵...
-
西方寺
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
立派な和の趣がある本堂にチベット様式の大仏が見事です。善光寺の仮本堂になったこともあり、本...
島原かまぼこセンターの新着クチコミ
-
島原外港に近く、手軽なランチメニューや郷土料理も。コンビニも併設で何かと便利。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
原外港から雲仙温泉へバスで移動する待ち時間に遅めの昼食をとりました。外港ターミナルからは公園を抜けて行くと5分足らずで行けます。1階は蒲鉾のほか長崎土産を扱う売店とファミリーマートもあり便利です。。2階にレストラン城下町があります。レストランのメニューはうどん、そばが400円からと手軽です。平日ランチタイムには日替わりサービスメニューがあり、この日はカレーライス(サラダ付き)でした。尚、雲仙温泉行きのバスは蒲鉾センター道路向かいの下川尻バス停に停車するので、これまた便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月30日