釜めし弥彦
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
釜めし弥彦
所在地を確認する
-
評価分布
釜めし弥彦について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦1127 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
釜めし弥彦のクチコミ
-
やひこ湯上りバル温泉街をきっかけに
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
先日のやひこ湯上りバル温泉街にて来店
今回はランチで牡蠣釜飯セットを食べた。
いわゆる料亭の味
珍しい料理があったのでまた行きたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
釜めし
大分県産の椎茸出汁がきいた名水炊き上げの釜めしはどれも絶品。開運特上釜めしは10種類の海鮮が彩りよく盛り合わせられた逸品。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
釜めし?ドリア?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
どっちもです。
釜めしドリアなるものがあるそうで、他では見ないので行ってみました。
和風の釜めしのご飯とホワイトソースで、普通においしかったです。釜めしのあの釜に入ったドリアというか。釜めし感は薄めです。でもこれはこれでおいしい。
普通の釜めしと釜めしドリアを両方頼んでシェアするのがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
タタンさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
釜めし弥彦の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 釜めし弥彦(かまめしやひこ) |
---|---|
所在地 |
〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦1127
|
お問い合わせ | 0256-94-2245 |
最近の編集者 |
|
釜めし弥彦の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%