カナダ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コーヒーに対する愛情を感じます - カナダ館のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
外観
by 花ちゃんさん(2017年2月6日撮影)
いいね 3 -
ブルーマウンテン
by 花ちゃんさん(2017年2月6日撮影)
いいね 2 -
ジャンボヨーグルトパフェ
by 花ちゃんさん(2017年2月6日撮影)
いいね 2
数年前にサビ病で全滅したブルーマウンテンの新しい豆がやっと入ってきたそうです。福岡ではマスター曰くまだ3軒しか扱っていないそうです。早速頂いてみました。ブルーマウンテンの特徴的な甘みを感じる酸味は出ていません。しかし苦みが非常に上質です。更に苦みが後を引かない程度の苦みなのに香ばしさが素晴らしく出ています。酸味に関しては焙煎の度合いのようですが、この苦みだけでもかなり美味しいコーヒーです。更にジャンボヨーグルトパフェを頂きました。これもまた美味しいです。私の行きつけのコーヒー屋さんのマスターも宗像に行くならここへ行ってみると良いとおっしゃっていました。かなり満足できました。マスターとも少しお話しさせて貰ったのですが、コーヒーに対して真摯な姿勢と深い愛情を感じる事ができました。
- 行った時期:2017年2月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
カナダ館の新着クチコミ
-
ランチも食べてみたい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
よく行きますが、いつもコーヒーやスイーツだけでご飯を食べたことはありません。でも隣の人とかが美味しそうなグラタンやサンドイッチを食べているのを見て、今度はランチもしたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月11日
-
教えたくない名店
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
何度も通っているゆっくり落ち着いて美味しい珈琲を楽しめるお店です。店主の男性が温かく迎えてくれて、それもまたこのお店の魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月10日
-
ゆったりした時間
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
レトロな懐かしい雰囲気のある喫茶店です。コーヒーが大好きなのでここのゆったりとした空間で飲む美味しいコーヒーが好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
-
マスターの目配り、店内の落ち着いた感じいいですよ〜
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
今は珍しい、店内のテレホンボックスや、低い昔ながらの椅子での食事。友達と話しながら、時間をゆっくり使う、そんなとてもいい雰囲気のお店です。
バイパス沿いあるのですが、言われるまで全然気が付かなかったくらいのお店(笑)。こんなところにあったね…という感じです。今はチェーン店舗を構える某コーヒーやさん達がたくさんありますが、その「はしり」だったのではないかと思います。
お客さんの層はどちらかというと、カップルや同性の友達、大人層が比較的多くありますが、入り口の席と、奥の席とスペースが分かれていて、ご家族で来られても安心ではないかと思いますよ。きっとマスターが気をかけてくださると思います。
その時はコーヒーをゆっくり・・・とはいかないかもしれませんが(笑)。
でも、前の通りとは別世界になりますので、ゆっくりしたい時にはぜひ行かれてください!
階段等がありますので、車いすは難しいかもですが・・・(涙)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月4日
-
カナダ産の木材を作った建物でおいしいパフェをいただけました!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
カナダ産の木材を作った建物でおいしいパフェをいただけました。
マスターの温かい感じが人柄に出ています。
フルーツパフェを注文。
旬のフルーツが入っており、うまみを感じることができましたよ!!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月5日