玉乃屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自家製粉 - 玉乃屋のクチコミ
グルメツウ けろねこさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
外の席で食べました。高い木に囲まれて、とても気持ちがいいです。こちらは、石臼で挽いた自家製粉の手打ちそばだそうです。つゆの色は濃く出汁がよくきいています。おそばはコシがあって、太さがバラバラでいかにも手打ちぽく、とても美味しかったです。
- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けろねこさんの他のクチコミ
-
恵林寺境内の桜
山梨県甲州市/動物園・植物園
恵林寺境内は、たくさんの桜、たくさんの緑の中、武田一族の武将の幟がなびいています。戦国時代...
-
国営昭和記念公園
東京都立川市/公園・庭園
写真は、昭和記念公園の花火大会の打ち上げ場所の「みんなの広場」です。だだっ広く何もないので...
-
晴海埠頭(客船ターミナル)
東京都中央区/その他観光施設
海の日にちょうど「海と日本プロジェクト in 晴海」というイベントをやっていました。晴海客船タ...
-
築地本願寺
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
本堂にステージを作って、色んなライブをやったり、前の広場でコンサートやイベントが頻繁に行わ...
玉乃屋の新着クチコミ
-
蕎麦屋
神代植物園の入り口のすぐにあるお蕎麦屋さんです。植物園を散策した後、腹ごしらえに訪れお蕎麦も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月15日
-
深大寺裏手のいい雰囲気の店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
深大寺裏手の坂を上ると左手に雰囲気抜群の蕎麦屋さんが目に入る。食べるならここと決めやや寒さもうちばだったので焚火のある外のテーブルで頂きました。石臼で挽いた自家製粉の手打ち蕎麦でやや緑かかった感じのそば。ごちそうさまでした〇。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月23日
-
味、雰囲気ともに深大寺近辺でNo.1
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
深大寺、神代植物公園に行ったときにぜひ立ち寄りたいお蕎麦屋さんです。特に十割そばがおすすめです。そばに対する真剣な思いが伝わってくるおそばです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日