はま寿司
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上手い - はま寿司のクチコミ
グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代
- 一人
ネタが新鮮でとっても美味しいお寿司が食べることができるお店です。昼食の時間は、サラリーマンの方が多いですね。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ぐろぐろさんの他のクチコミ
-
住吉神社
広島県呉市/その他神社・神宮・寺院
広島三大祭のひとつ「住吉祭」は「すみよしさん」として多くの人々に親しまれている。全国的にも...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
近年ではうさぎが多く生息し、癒しの「うさぎ島」として日本人だけでなく海外からも多くの人々が...
-
フジグラン広島
広島県広島市中区/ショッピングセンター
フジグラン広島は、広島県広島市中区にある『コミュニティー型ショッピングセンター』。食料品か...
-
広島東照宮
広島県広島市東区/その他神社・神宮・寺院
広島城の鬼門に当たる二葉山の山麓に、広島藩主、浅野光晟が、徳川家康の33年回忌の慶安元年に建...
はま寿司の新着クチコミ
-
はまとろミルクアイス!!!
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
寿司たらふく食べて最後のデザートにがっかり…
…はまとろミルクアイス…凍らせた生クリームに生クリームを乗せただけの脂っこいデザート…材料費かけずに260円?!
胸焼けして後味悪く店を出た次第。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月21日
-
メニュー名のつけ方、ズル!
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
「とろびんちょう」、キャンペーンで「大とろびんちょう」があったので“大とろびんちょう”を2度注文。
1度目がおいしかったので2度目も注文。
届いたのは「とろびんちょう」でした。
店舗では解決できずに、カスタマーセンターに連絡したところ「大とろびんちょう」は『大切りの』とろびんちょうのことだそうです!
他の商品には「大切り」とちゃんとメニューに書いてあったのに、、、こちら側の勘違いと説明を受けました。なぜ、びんちょうまぐろにもちゃんと書かないのか。
みなさん、お間違いなく!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月16日
-
タブレットで注文したのに届かない
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
父の日で店は、とても混んでいました。息子の誕生日、家族の誕生日で毎年来ているのですがタブレットで注文した物が届かずスタッフ呼んで確認したら1分で出すと言ったのに全然でないのでキャンセルしました。新人バイトなのかきちんと謝罪もできず家族一同、残念な気持ちでした。改善してほしい
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月15日
-
がっかり
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
久しぶりに家族で夕食
新メニューがあったので注文。期待していたのに出てきたらネタとシャリがぐちゃぐちゃ。シャリ丸出しでいかにもチューブで絞りました感。生エビもまだ凍ってるし。
忙しいのはわかるけど、自分が座って注文してみてそんなものが出てきたらどう思うか考えて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月28日
-
だんだんひどくなっていく
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
はま寿司初回に来たときは満足して帰りましたが、近くに寄ったついでで、家族で月イチくらいで家族で行くようになっていました。
醤油の容器がベトベトやなぁとか、握りのネタがずれたり、が崩れてるなぁーとか、気になりだし、つい最近行ったときは、いつも来店してすぐ注文するポテトが来ない、来るお皿が全部ベトベト、会計する寸前にやっと来たと思ったポテトはさめさめ→絶対忘れてたやろ!さめたポテトを平気で提供するスタンスの酷さ、しかもメニューには【あげたてホヤホヤ】と書いてます(怒)極めつけは、会計の時にクーポンを使ったら、【これは使えません】と。
確認してもらったら使えることが判明(メニューを見れば適応されるかすぐわかったはず)し、最後の最後まで嫌な思いをした一日でした。
はまい→とうたっていますが、違います。
プロ意識がひくい、接客の許容基準がゆるい、自分たちにあまい、
結果、もう行くまい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月7日