梅の木茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼きたての草餅 - 梅の木茶屋のクチコミ
グルメツウ パンダもうさん 女性/40代
- カップル・夫婦
梅まつりに行った時に店先で草もちを焼いているのを発見!主人とひとつづつ頂きました。よもぎが濃厚でお餅はとても柔らかくあんこたっぷりでとても美味しかったです。お茶も出して頂きました。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
パンダもうさんの他のクチコミ
-
共進ファミリー牧場
兵庫県小野市/牧場・酪農体験
入園料は無料で牧場内では間近で牛が見れます。牛がいてるだけで、特にアトラクションはありませ...
-
共進牧場レストラン ミルカーズ
兵庫県小野市/カフェ
共進牧場内に併設のレストランです。外ではBBQもできるようになってます。ここで売っているソフ...
-
万勝寺創庵
兵庫県小野市/居酒屋
お蕎麦屋さんですが「おのかつ」が一押しということで「せいろ蕎麦とおのかつのセット」を頂きま...
-
陽子の手作りヨーグルト
兵庫県小野市/その他軽食・グルメ
お店の名前に惹かれて行きました。生乳100%で作るヨーグルトの製造直売店。飲むヨーグルトを買...
梅の木茶屋の新着クチコミ
-
真福寺参道にある茶店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
月ヶ瀬梅渓を一望できる真福寺の参道沿いにある茶店です。かなり急な坂道を上り、ちょっと緩やかになったあたりにあります。ここの名物は月ヶ瀬なべと草もち(餡入り)。茶店で草もちを食べると、店のおばちゃんが火鉢で焼いてくれます。香ばしくて、とてもおいしい。
2月から3月末日まで「月ヶ瀬うどん散歩」という催しがあり、梅渓周辺の茶店や食堂など12店が、梅をトッピングしたうどんの味を競い合っています。梅の木茶屋さんも「梅入り山菜うどん」で参加しています。うどんや月ヶ瀬なべは、参道からちょっと奥にある食堂で扱っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月10日