遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全2,385件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 圧巻!

    5.0
    • 家族
    教科書では分からない凄さがあります。建物の大きさなど、一度は行ってみることをおすすめします。奈良の歴史の重みを感じることができます。鹿もかわいいです。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年9月2日

    strawberryさん

    strawberryさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 久しぶりの東大寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝一だったので外国人観光客もまだ少なかったが、その後わんさか増えてきた。大仏さんの鼻の穴がこんなに小さかったのかと思った。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月21日

    sagaちゃんさん

    お宿ツウ sagaちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 有名な大仏のある寺。

    5.0
    • 一人
    朝一番に行ったが、人が少なくゆっくり周る事ができた。
    大仏殿は一度で物足りなかったので2周した。
    やはり大仏は大きかった。
    大仏の他にも色々とあるのでかなり見ごたえはあると思う。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月15日

    keiさん

    keiさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 大仏、デカイ

    4.0
    • カップル・夫婦
    約40年ぶりの訪問ですが、近くで見た大仏は凄い迫力でした。またミュージアム内の展示品も、見ごたえがあり満足しました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年8月14日

    裕ちゃんさん

    裕ちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 国宝だらけ

    5.0
    • 一人
    奈良の大仏、南大門、二月堂、法華堂など見どころ沢山。観光客を鹿がお迎えしてくれる。結構歩くので疲れない靴で行ったほうが良いです。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月9日
    マミさんの東大寺への投稿写真1

    マミさん

    マミさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夏は暑いので、早朝に行くのがオススメです。

    5.0
    • 家族
    大仏殿は、朝一番に見学しました。見学を終え帰る頃には、外国人観光客が沢山並んだり南大門に座り込んだりしてました。マナーが悪くて大仏様に申し訳ない気持ちになりました。観光客が増えて嬉しい反面、残念でもありますね…
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月6日

    しもちゃんさん

    お宿ツウ しもちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 外国人が鹿に夢中でした 後は 修学旅行生でした 

    5.0
    • カップル・夫婦
    いつもきれいな公園 お寺でした 外国人が とても多く 嬉しそうに歩ていました なんのためにこの寺を建立したのか いつできたのか 理解してもらいたいですね
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月16日

    こたつ君さん

    お宿ツウ こたつ君さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 外国人

    5.0
    • カップル・夫婦
    訪問時、我々以外はほとんど外国人。聞いてはいたがこれほどとは。
    そのため東大寺周辺の店は、海外の人は、SNSを見てこられるようで、SNSの掲載が少ない店は、空いていて、ほとんどが日本人。
    駐車場は、いろいろ回ったが、夢風広場の駐車場が一番近く、2000円何か購入すると2時間無料。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月10日

    マサさん

    お宿ツウ マサさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 中学の修学旅行以来の感動。

    5.0
    • カップル・夫婦
    中学の修学旅行で来て以来、40年以上経ち大仏さまと再会。
    やはり大きい!!
    中学生の頃を思い出しました。
    来て良かった。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月7日

    ぴんちゃんさん

    ぴんちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 大きな大仏様

    5.0
    • カップル・夫婦
    何度行ってもまた行きたくなる東大寺
    私にとってのパワースポットです。圧巻な大仏様を是非見に行ってください。本当に圧巻ですよ
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月1日

    namiさん

    お宿ツウ namiさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

東大寺の口コミ・写真を投稿する

東大寺周辺でおすすめのグルメ

  • わかぶーさんの吉野本葛 天極堂 奈良本店への投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    吉野本葛 天極堂 奈良本店

    奈良市水門町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 203件

    奈良で、ここぞとばかりに、待ち時間が長くなりがちな人気店で「くずきり」を食しに行く。客より...by やんまあさん

  • そば処 喜多原の写真1

    東大寺からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    そば処 喜多原

    奈良市水門町/うどん・そば

    4.3 6件

    妻と奈良へぶらり。 ネットで調べた喜多原へ。11時開店5分後に行きましたが既に二組のお客さん...by 1173さん

  • MINAMIさんの葉風泰夢への投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    葉風泰夢

    奈良市水門町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    美味しい洋食のお店です。友達のお勧めのお店だったので一緒に食べに行きました。器もお洒落で気...by 恋花さん

  • しろあむの写真1

    東大寺からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    しろあむ

    奈良市水門町/カフェ

    4.0 1件

    水門町にあります。道が入り組んでてわかりにくいかと思いますが小さな看板がいくつかあるので見...by ririさん

東大寺周辺で開催されるイベント

  • 東大寺 公慶堂特別開扉の写真1

    東大寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    東大寺 公慶堂特別開扉

    奈良市水門町

    2023年10月05日

    0.0 0件

    江戸期復興の大勧進公慶上人を奉る公慶堂が、毎年10月5日に開扉されます。法要が営まれたあと、...

  • 東大寺 国宝 僧形八幡神坐像 特別開扉の写真1

    東大寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    東大寺 国宝 僧形八幡神坐像 特別開扉

    奈良市水門町

    2023年10月05日

    0.0 0件

    勧進所八幡殿にて、毎年10月5日に僧形八幡神坐像が、一般に開扉されます。あわせて、勧進所阿弥...

  • 東大寺開山 良弁僧正1250年御遠忌法要の写真1

    東大寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    東大寺開山 良弁僧正1250年御遠忌法要

    奈良市水門町

    2023年10月14日〜16日

    0.0 0件

    2023年が、東大寺を開山した良弁僧正の1250年御遠忌にあたることから、東大寺では3日間にわたり...

  • 第75回 正倉院展の写真1

    東大寺からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    第75回 正倉院展

    奈良市登大路町

    2023年10月28日〜2023年11月13日

    0.0 0件

    奈良国立博物館で毎年秋に開催される正倉院展は、天平の息吹を今に伝える正倉院宝物を鑑賞できる...

東大寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.